今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

焼売ともずくのかき揚げ

2015年07月24日 | 家ごはん

 

 

 

冷凍していた幸軒さんの焼売や

家にある野菜などを使うことに決め

「もずく」だけ買ってきました。

 

 

そんな

昨日の夕食

 

モロッコインゲンの胡麻和え

本格的な「胡麻和え」と言えば

炒り胡麻をすり鉢であてたりして作りますが

私の「胡麻和え」は、簡易な作り方。

同量の砂糖・醤油・胡麻油に

多めのすり胡麻を加えるだけ。

チャチャッっと作れて、お弁当にも便利です。

 

 

もずくのかき揚げ

もずくの天ぷらと言えば沖縄料理の定番ですが

水気をよく拭いたもずく、缶汁を切ったツナ、

小麦粉、塩を混ぜ込み、油で揚げました。

 

もずくは粘りがあるので衣と纏まりやすく

揚げやすいので調理も楽です。

 

 

中華風冷や奴

豆腐の上に、

胡瓜のせん切り、錦糸卵、ハムのせん切りをのせ、

戻したクコの実をトッピング。

味付けは醤油ベースの中華ドレッシングで。

 

 

   焼 売 (築地・幸軒)

テリー伊藤さんオススメの焼売ですが

ゴツゴツしていて手造り感いっぱい。

肉種の中には、

ざく切りの玉葱や生姜が入っていて

病みつく美味しさです。

 

ポチッとお願い致します。   

↓↓     
人気ブログランキング
   

 

コメント (2)

鮭のちらし寿司弁当

2015年07月24日 | お弁当

7月24日(金)のお弁当

酢飯・錦糸卵・焼鮭

ポテトコロッケ・サラダ菜

シャウエッセンとピーマン炒め

野菜の一口揚げ・ラディッシュ

 

ポチッとお願い致します。  

↓↓     
人気ブログランキング
  

コメント