今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

実家にて 2017春

2017年04月03日 | 実家にて

 

 

 

猫のカイ君も連れて

夫の実家に行きました。

着いたのが丁度お昼時だったので

両親と夫、私の四人で

近所のお魚が美味しいお店に。 

 

舅はいくら丼。

夫はねぎとろや

生しらすなどがのった三色丼。

姑と私は海鮮丼。

 どれも美味しそう。

 

 

海鮮丼

 

舅は90歳を幾つか過ぎているにも拘わらず

とにかく食べるのが早い。

夫もいつも早くて

あっと言う間に食べ終わります。

それなのに…

舅と夫の丼が早く来てしまいました。

 

当然、舅と夫は早く食べ終わり

仕方なさそうに

ゆっくり食べる姑と私を待っていました。

 

 

その後は夫の運転する車で

スーパーやドラッグストアを廻りましたが

ペット用品の売り場で

姑がカイの首輪を買ってくれました。

 

おばあちゃんに

こんな首輪を買って貰いました

 

 

 

 

カイ君も一緒に

そんな日の夕食です。

 

 

夕食は、いつものように

出前のお寿司ですが、

それだけだと酒の肴がないので

買ったものと作ったものの惣菜

二品を持って行きました。 

 

しそ巻き

惣菜屋さんで買った山形の郷土料理。

 

 

鴨団子と海老芋の煮物

これは、

両親とも美味しいと言ってくれましたが

特に舅が大層気に入ってくれ

大きな海老芋を三個と

鴨団子を二個食べてくれました。

 

 

まずは、夫が父親にお酌。

 

※ 余談ながら…

夫が嵌めているブレスレットは

けっしてお洒落用ではなく、

もう十数年も前に

私の母がプレゼントした

「健康ブレスレット」です。

 

お洒落には

まったく無関心な夫ですから。

 

 

次は母親へ。

 

 

「あ、おいら、お酒はお断りです」

 

 

メインは

お寿司

おじいちゃんとおばあちゃん。

夫と私とカイ君。

はい、きっちり五人前です。

 

 

楽しく飲んで…食べて…

 

そのあと舅はお風呂に入り、

早々にお休み。

 

で、カイ君は…

「おじいちゃん、もう寝ちゃったの…」

舅の部屋を覗き込んで様子を見、

中に入って

暫くウロウロしたあと出て来ました。

 

 

おばあちゃんには

抱っこされて

90歳になる姑ですが

けっこう軽々抱っこしていました。

 

 

そんなこんなで…

お疲れのカイ君でした。

あ~あぁ~

 

カイ君、

おじいちゃんとおばあちゃんに

孝行してくれて

ありがとね~

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (8)