今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

昼は中華、夜は適当にひとり飯

2018年07月07日 | 家ごはん

  

ともだちと

輸入雑貨のバーゲンに行き

東京オペラシティにある

庶民的な中華屋さん

西安餃子』でランチ。

 

ともだちも私も同じもので

「夏のハーフ&ハーフセット」

冷やし中華と炒飯を選びました。

 

冷やし中華

これは、私が頼んだ

ピリ辛胡麻だれ。

 

ちなみに

最初の写真に写っているのは

ともだちですが

彼女の冷やし中華は

サッパリ醤油味(たぶん)。 

 

 

五目炒飯

プリンプリンの海老も入って

おいしい。

 

このお店は安価でもあり

お昼時ともなれば

サラリーマンやOLでいっぱい。

 

美味しくて…

ともだちも私も満足。

あとは、お店を替えて

お茶を飲んでから別れました。

 

 

 

夫は実家に泊まることになったので

そんな日の

ひとりの夕食です。 

 

 

 

桃の酢の物

酢は、「おいしい酢」や

「やさしい酢」など、

あまり強くないものが良いようです。

 

長時間漬けすぎると

逆に不味くなりますから

まぶす程度がオススメ。

 

 

ごま豆腐

わさび

豆源郷さんのごま豆腐。

 

夫と食べようと

前日買っておいたものですが

結局一人で食べることに。

ねっとり美味。

 

 

ベーコンとオムレツ

少し厚めに切ったベーコンを炒め

トリュフ塩と牛乳を加えた溶き卵を

同じフライパンで焼きました。

 

動物性のものがなかったので

急に思いついて作りましたが

まるで朝食のよう…。

 

 

胡瓜の冷や奴

絹ごし豆腐の上に

スライサーで細くおろした胡瓜と

もどしたクコの実をのせ

中華風醤油ドレッシングをかけたもの。

 

 

ひとりの食事は

つい早食いになりがちなので

冷酒を飲みながら

ゆっくりゆっくり食べました。

 

 

 

大好きなとうちゃんが帰ってこない…

さみしくて…不安で…

ご機嫌斜めなカイ坊ちゃんです。

カイく~ん、

目つき悪いわよー!!

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓   


人気ブログランキング
  

  

 

コメント