今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

お魚屋さんに行った日

2020年10月14日 | 家ごはん

 

用事があったので

バスに乗って出掛け

ついでに

お魚屋さんにも寄って帰りました。

おかげで

魚介の多い食卓になりました。

 

 

そんな日の夕食です。

 

貝と三ツ葉の

木の芽酢味噌がけ

貝の名前は魚屋さんで

しっかり聞きました。

「珍しいですね?」

と、魚屋のご主人に言ったら

「たしかに珍しい貝だけど美味しいよ」

との答えでした。

お店を出て数歩で

貝の名前を忘れていました…。

 

三ツ葉は我が家の庭で摘み

木の芽酢味噌は山椒が緑豊かな頃に

沢山作って冷凍していたもの。

 

あ、肝心の貝は

間違いなく美味しかったです。

 

 

赤貝と若布の酢の物

わさび

赤貝、若布、胡瓜、ラディッシュ

これらを二杯酢で。

 

貝が二種類になりましたが

食感も味も全く異なっており

その違いも楽しめました。

 

 

鶏手羽中焼き

柚子味噌

鶏の手羽中(チキンスペアリブ)に

軽く塩を振り

グリルで焼いただけ。

柚子胡椒をつけて食べますが

これで味がグンッとアップ。

 

 

アジの刺身

おろし生姜

そこそこ大きな鰺一尾分ですが

残った身は飼い猫のカイ君に。

カイ君は、もう大喜び。

 

新鮮でコリコリしてて

美味しかったよね~カイ君

 

 

さつまいもと豚肉のかき揚げ

細く切って水に晒した

オレンジ色のさつまいも

(あやこまち)と

醤油と酒で下味をつけた豚肉。

これらに黒胡麻も加え、

砂糖と塩で味をつけた衣で

かき揚げにしました。

 

取り分けてみれば

↓↓

いわゆる

「長崎天ぷら」と言われるもので

西洋のフリッターの流れをくむ

味付き衣が特徴ですが

冷めても美味しいので

お弁当などにもオススメです。

 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓  

人気ブログランキング  

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 夏の名残の素麺と天ぷらで | トップ | 秋鮭の彩色野菜巻き・豚汁 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セレンディピティ)
2020-10-14 08:50:09
にゃんにゃんさん、おはようございます。
めずらしい貝や、新鮮なお魚など
にゃんにゃんさんお気に入りのお魚屋さんはほんとうに魅力的ですね。
私も昨日は帰りにお魚屋さんによりましたが
どうもあたりまえのものばかり買ってしまって...
にゃんにゃんさんの本日の記事を拝見して
お魚屋さんとのおつきあいは、買う方の知識と経験も必要
と改めて思いました。

かき揚げも秋らしい食材で、こっくりとおいしそうです。
返信する
今夜は「あっさり」がテーマ (ZUYA)
2020-10-14 08:52:31
豚肉とサツマイモのコンビネーションですか...う~ん、なかなか思いつきません。参考になります

今夜は我が家も魚にしようかなぁ。写真を見ているとあれだけ食べたのに手羽先が恋しくなりますが~
返信する
おはようございます (かこ)
2020-10-14 09:08:42
お魚屋さんに行った日、嬉しいメニューです
私の大好きな物ばかりなので思わず私のために・・
なんて勝手に思っちゃいました(´∀`*)ウフフ
貝の名前・・・私も全てが3歩くと忘れるように
なりましたよ~~(⌒▽⌒)アハハ!
鰺のお刺身も美味しそう~~
さつま芋の天ぷら、私も大好きで食べようと思い
買って来てますがなかなか天ぷらに辿り着かなくて
います(^O^)/
本当に箸を持ってお邪魔したかったです
返信する
セレンディピティさん♪ (にゃんにゃん)
2020-10-14 09:44:29
セレンディピティさん、おはようございます♪

このお魚屋さんは、一般的なものに混じって珍しいものがあり、行くのがちょっと楽しみ。
それと何より安価なのです。少量買えるのもありがたい。
なので、ついつい買ってしまいますが、カイが喜ぶのも大きいかも。

私と夫も長年蒲郡に行きたいと思っています。
ブログ、楽しみにしています
返信する
ZUYAさん♪ (にゃんにゃん)
2020-10-14 09:47:57
ZUYAさん、おはようございます♪

今朝も拝見しました。
良かったです。
ほんと、こちらまで楽しませていただきました。

茶色い食べ物のあれこれにそそられました♪
返信する
かこさん♪ (にゃんにゃん)
2020-10-14 10:04:45
かこさん、おはようございます♪

赤魚もありましたよ。
赤魚を見ると、お目にかかったこともないかこさんを思い出します。

肉も好きですが、魚も良いです。
魚屋さんでは、迷って迷って…。

サツマイモ天、定番じゃありませんが美味しかったです。旬ですね。
返信する
こんにちわ♪ (どり)
2020-10-14 12:24:54
ふふふっ、笑っちゃいましたよ、貝の名前忘却事件!
絶対覚えたつもりなのにね。
私もよく忘れます、毎日なんかしら忘れるっていってもいいくらい
忘れるだけじゃなくって、知っているのに思い出せないってのもよくあります

酢の物の器、インパクトがあってすてきですね~
かき揚げの器、かっこよくて、かつ温かみがあって、いいですね~
食べたいのはかき揚げ!!!
返信する
こんにちは。 (りんこ。copelonmaru )
2020-10-14 14:34:44
いつも楽しく拝見いたしております。

鯵のお刺身、どう考えても、カイ君分のほうが多くないですか??
うらやましいにゃんこちゃんです☆
どのお料理もおいしそうで、そして器も素敵ですね。
返信する
どりさん♪ (にゃんにゃん)
2020-10-14 16:01:15
どりさん、こんにちは♪

物忘れって言えてるうちはまだいいけれど…、もう、怖くなる時があって。
ま、ね、この歳になると良いことも悪いことも受け入れるしかないっては思っているんですけどね。

器、褒めてもらってありがとうです。
ま、だけど、食べ物のほうにそそられちゃうわよね。

寒い日が多くなったから、お大事にね♪
返信する
りんこさん♪ (にゃんにゃん)
2020-10-14 16:06:52
りんこさん、こんにちは♪

お魚屋さんに行っても、「あー、カイはどれが好きかな…」ってまず、考えちゃいます。
中でも鯵が好きなので、って猫はどの子も好きだと思いますが、ついつい与えすぎて、飼い主がおデブにしています。

和服は着慣れていらっしゃるようですが、和服で日本酒のりんこさん、
素敵でしょうね♪

返信する