気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

小湊鉄道 養老渓谷駅(千葉県)

2023年10月09日 | 小湊鐵道
千葉県を走る小湊鉄道へ行った時に撮りだめした写真を整理しました。これ迄は沿線の桜と菜の花を主役として撮ったのが殆どなので “カラー写真” アップしてました。今回は1928年(昭和3年)に開業された養老渓谷駅(ようろうけいこくえき)で、国の登録有形文化財に登録されてる駅舎を主役に、懐かしい雰囲気が出るかなと思って “モノクロ写真” に加工しました。(撮影:2014年4月)

この駅は終着駅である上総中野駅(かずさなかのえき)の一駅手前に位置してます。




駅舎内の『きっぷうりば』の窓口で、窓口の奥をよく見れば『硬券きっぷ』の棚がみえます。私はフリー切符を始発の五井駅(ごいえき)で買って乗り降りした事がありましたが、未だ現役で使用されてた様ですね。気が付かなかったです。


ホームには上り列車が入線しています。


ホームへ出ました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊鐵道 上総村上駅(千葉県)

2023年09月27日 | 小湊鐵道
千葉県を走るローカル線の小湊鐵道は東京湾沿いに走っているJR内房線の五井駅(ごいえき)から房総半島を南東方向に走って、上総中野駅(かずさなかのえき)迄を結んで走行しています。起点の五井駅から一つ隣駅が上総村上駅(かずさむらかみえき)です。
(撮影:2015年4月)

1927年(昭和2年)開業で開業当初の木造駅舎が残ってる様で、2017年(平成29年)に国の登録有形文化財に登録されました。相対式ホーム2面2線を有する列車交換可能駅で、2013年(平成25年)までは有人駅でしたが、私が訪れた時は無人駅になってました。

この路線の線路際では春になると、至るところで美しく咲いた桜や菜の花を目にする事が出来ます。私は奈良県の在住ですが鉄道関連の雑誌でその光景を見て『これは 絶対に撮りに行かな あかんなあ!!』 と思ってわざわざ2回撮りに出かけました。その時に撮りだめした中から今回は上総村上駅の様子をまとめました。

木造駅舎の正面入り口です。




上り線の五井駅方面行きのホームへ出ました。


下りの上総中野駅方面へ向かう列車が接近してきました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小湊鐵道の難読駅 春の飯給駅(千葉県)

2023年02月02日 | 小湊鐵道
もうすぐ立春で暦の上では春を迎えますが、未だ寒い日が続いています。寒い日が続く中、早く春が訪れる事を願うべく千葉県を走るローカル線の小湊鐵道へ満開の桜と菜の花を撮りに行った時の様子を纏めました。(撮影:2014年4月)

小湊鐵道は房総半島で東京湾寄りにある五井駅(ごいえき)から南東方向に進んで、上総中野駅(かずさなかのえき)迄を結んで走行しています。この路線は全線非電化の単線で、春の線路際では各所で菜の花や桜が咲き誇って美しい光景が広がってます。

この路線の中で難読駅名でもある飯給駅(いたぶえき)の様子をまとめました。

ホーム上には待合所が設置されてますので、線路沿い進んで待合所へ向かいました。


待合所の中の様子です。




ホームへ出て終点の上総中野駅方面を見ました。写真右奥の線路脇に山の一部が見えます。


下の写真は前記の山の斜面から飯給駅の方を見ました。この付近では絶好の撮影ポイントになってました。下り列車の入線です。


ホームは築堤上にあって土手の斜面には一面に菜の花が広がってました。


ホーム前の田んぼには水が張られていて水鏡になっています。


夜間にはライトアップされていて、これを撮った時は写真のデーターでは8時半近くなってましたが、100名近くの人がカメラを構えていました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜と菜の花・小湊鉄道 月崎駅(千葉県)

2022年04月03日 | 小湊鐵道
千葉県を走るローカル線の小湊鉄道沿線では、4月トップの今の時期には至る所で満開の桜と菜の花を見る事が出来ます。
途中駅の月崎駅(つきざきえき)とその付近での様子をまとめました。この路線を訪れた時は車で沿線でのポイントを探して走ったり、1日フリー切符を購入して列車を乗り降りして撮影してました。(撮影:2015年4月5日)

この駅は駅舎に接した単式ホーム1面1線の無人駅になってますが、使用されてない島式ホーム1面2線が残ってました。訪れた時は無人駅になってましたがネットで現在の状況を確認すると、月崎駅がトロッコ列車の停車駅になった事もあって土休日は駅員が常駐している様です。

下り列車の上総中野駅(かずさなかのえき)行きがホームに入線しました。


今度は上りの五井駅(ごいえき)行きの列車です。


上記写真の撮影ポイントで線路から少し離れて左方向へ移動しました。菜の花に埋もれた光景が広がってました。


線路に沿って更に進みました。写真右下奥の桜の中に月崎駅ホームの上屋が見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上総中野駅 ・ 小湊鉄道/いすみ鉄道(千葉県)

2021年07月24日 | 小湊鐵道
千葉県で東京湾側から太平洋側迄、房総半島を横切るように走行しているローカル線で、小湊鉄道といすみ鉄道の乗り継ぎ駅となっている上総中野駅(かずさなかのえき)です。(撮影:2015年4月3日)

この時のフォトチャンネルも新規追加致しました。

小湊鉄道は東京湾側の五井駅(ごいえき)が起点で、いすみ鉄道は太平洋側の大原駅(おおはらえき)が起点となっていて、上総中野駅は両社の共同使用駅で終点駅となっています。ログハウス風の木造駅舎があって、1928年(昭和3年)に開業された無人駅です。


比較的ゆったりとした駅舎内に入りました。


ホームの駅名表示板で、駅舎側が小湊鉄道のホームになっています。右方向の隣駅「にしはた(西畑)」駅は いすみ鉄道の駅です。


いすみ鉄道の下り列車の到着です。


今まで静かだったローカル線の駅が乗降客でにぎやかになりました。写真右の駅舎方向へ向かいます。かっては停車するホーム2面3線を有する駅だったようですが、現在は島式ホームの反対側にある中央の1線は撤去されて2面2線になってます。駅舎側から遠い島式ホーム側をいすみ鉄道が使用しています。




いすみ鉄道ホームの駅名表示板です。右方向の隣駅「養老渓谷(ようろうけいこく)」駅は小湊鉄道の駅です。


両社の駅名表示板には、この終着駅から一つ隣駅迄の駅名が記載されてますが、両社の相互乗り入れでの直通運転はありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする