奈良平城宮跡の朱雀門付近で、太陽が西に傾き夕暮れの光景を狙いました。朱雀門を横目に近鉄奈良線の列車が夕日を受けて走行しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/68045b1d24c7ab4277b855cf621da83c.jpg)
この時は快晴の空が広がっていて、朱雀門の上方には上弦の月が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/03602985a47f9efdde82156aa78f393e.jpg)
観光特急「あをによし」の第6便が近鉄奈良駅で折り返して、大阪難波駅に向けてやって来ました。右奥に見えるのが朱雀門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/a83ab1424773c6329025ccda2240fe6d.jpg)
夕日を浴びて近鉄奈良駅行きの普通列車が通過して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/68045b1d24c7ab4277b855cf621da83c.jpg)
この時は快晴の空が広がっていて、朱雀門の上方には上弦の月が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ac/03602985a47f9efdde82156aa78f393e.jpg)
観光特急「あをによし」の第6便が近鉄奈良駅で折り返して、大阪難波駅に向けてやって来ました。右奥に見えるのが朱雀門です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/a83ab1424773c6329025ccda2240fe6d.jpg)
夕日を浴びて近鉄奈良駅行きの普通列車が通過して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/badd25ec4f5a7460e23853ff6894deae.jpg)