大阪港の天保山岸壁にイギリスの豪華客船クイーンエリザベス号が入港して撮りに行ったとき、対岸に海上自衛隊の艦船が停泊していました。(撮影:2016年3月22日)
大阪港へは入港した客船を撮りに何度か出かけてます。海上自衛隊の基地の有る港では日常光景だと思いますが、大阪港の様な “一般の港” で自衛艦を見る事は珍しいと思いシャッターを押してました。
【艦船番号 151】 護衛艦 あさぎり : 当初は護衛艦として就役したが途中で1度、練習艦に種別変更されたがその後再度、護衛艦に種別変更されたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/3facc977f7d9b2c599f1d6ff964e4ade.jpg)
艦首をアップで狙いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/54/91b5c785aed4dcd4563416d5747211c6.jpg)
その後方で船体の中央部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/d546f0a1024a5da018dc82e70f027289.jpg)
【艦船番号 3508】 練習艦 かしま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/e69b17165ec0e9b5f6f7b9fd844f7e29.jpg)
【艦船番号 3518】 練習艦 せとゆき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/60205e9ec00e3d53022f8d42abd0f563.jpg)
ネットでチェックすると、この自衛隊の練習艦隊は3月19日に江田島を出港して21日に大阪港に入港しました。22日にクイーンエリザベス号が天保山岸壁に接岸する為、この時初めて対岸の桜島岸壁に接岸したとの事です。
そして入港した21日の午後には「練習艦 せとゆき」の艦内が一般公開されてました。この時はクイーンエリザベス号を目的に行った為、練習艦隊の事は全くチェックしてません。事前にこの事が分かっていれば、前日にも艦内の見学に出かけていたのに残念!!!!
いわゆる “軍艦” の内部を見学出来る機会は殆ど無いので見たかった・・・・・・
大阪港へは入港した客船を撮りに何度か出かけてます。海上自衛隊の基地の有る港では日常光景だと思いますが、大阪港の様な “一般の港” で自衛艦を見る事は珍しいと思いシャッターを押してました。
【艦船番号 151】 護衛艦 あさぎり : 当初は護衛艦として就役したが途中で1度、練習艦に種別変更されたがその後再度、護衛艦に種別変更されたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/3facc977f7d9b2c599f1d6ff964e4ade.jpg)
艦首をアップで狙いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/54/91b5c785aed4dcd4563416d5747211c6.jpg)
その後方で船体の中央部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/d546f0a1024a5da018dc82e70f027289.jpg)
【艦船番号 3508】 練習艦 かしま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/e69b17165ec0e9b5f6f7b9fd844f7e29.jpg)
【艦船番号 3518】 練習艦 せとゆき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/60205e9ec00e3d53022f8d42abd0f563.jpg)
ネットでチェックすると、この自衛隊の練習艦隊は3月19日に江田島を出港して21日に大阪港に入港しました。22日にクイーンエリザベス号が天保山岸壁に接岸する為、この時初めて対岸の桜島岸壁に接岸したとの事です。
そして入港した21日の午後には「練習艦 せとゆき」の艦内が一般公開されてました。この時はクイーンエリザベス号を目的に行った為、練習艦隊の事は全くチェックしてません。事前にこの事が分かっていれば、前日にも艦内の見学に出かけていたのに残念!!!!
いわゆる “軍艦” の内部を見学出来る機会は殆ど無いので見たかった・・・・・・