気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

看板に偽りあり? JR名松線(三重県)

2024年12月09日 | JR東海エリア
JR名松線は三重県を走るJR紀勢本線の松阪駅から分岐して、伊勢奥津駅(いせおきつえき)迄を結ぶローカル線です。この路線の沿線では住宅地や田んぼが広がる長閑な景色他、山間部等の変化にあふれる景色が広がっていて、私の好きな路線の一つです。

撮影ポイントを探して走行してる時、その途中で踏切が有って “踏切標識” には何と『SL』 が記載されてました。この路線でのSLの走行は聞いた事が無く、国鉄時代の光景が残ってました。名松線は全線非電化路線で、通過列車を待っているとエンジン音を唸らせながら気動車がやって来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山 と 東海道新幹線 (静岡県)

2024年09月19日 | JR東海エリア
東海道新幹線の 新富士駅⇔三島駅 間で富士山と新幹線が撮影できる、超有名な撮影ポイントで撮りました。
(撮影:2015年1月)

この付近へは2~3回撮りに行きましたが、いつも多くの鉄道ファンがカメラを構えて富士山と列車を狙ってました。やはり富士山と新幹線と言えば、日本を代表する象徴的な光景ですからね!!!


流し撮りを Try しましたが、失敗作の山を築くばかりで、大変難しかったです。在来線でも流し撮りは難しいと思って狙ってましたが、新幹線の場合はスピードが違いますからね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警報機も遮断機も無い踏切 ・ JR紀勢本線(三重県)

2024年08月10日 | JR東海エリア
JR紀勢本線は亀山駅(かめやまえき)を起点として三重県の東部を伊勢湾に沿って南下し、松阪駅(まつさかえき)を経て多気駅(たきえき)を目指します。多気駅の少し先で線路は分岐して直進方向はJR参宮線と、紀勢本線は大きく右方向にカーブして南下し和歌山方面を目指して走行します。

分岐した少し先では田んぼの中の築堤上を列車が走行しており、途中には警報機も遮断機も無い第4種踏切がありました。


立つ位置を少し変えました。写真右方向の奥が多気駅です。


多気駅の方から「特急 南紀」がやって来ました。


上り列車が多気駅を目指して通過して行きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長大なホームの無人駅 JR参宮線宮川駅(三重県)

2024年07月08日 | JR東海エリア
伊勢神宮参拝用の長距離列車や、貨物列車の行き違いしてた当時の名残の、長大なホームを持ち現在は無人駅になっているJR参宮線の宮川駅(みやがわえき)です。現在は2両編成の短い列車の走行が主力になってます。
この時のフォトチャンネルも新規追加致しました。   (撮影:2017年5月)

相対式ホーム2面2線を持ち駅舎側の1番線は伊勢市・鳥羽方面行の下りホームで、2番線は松坂・名古屋方面行の上りホームになってます。


1番線ホームに入りました。2番線ホーム右側に駐車場が見えますが、この付近から直接2番線ホームへ入る事も可能です。


快速列車の列車交換です。駅構内で上下線ホームは跨線橋で連絡してます。


跨線橋から名古屋方面を見ました。


駅舎から並走してる道路を名古屋方面へ100m程になると思いますが移動しました。踏切が有ってそのポイントから駅舎方向を見ました。


駅舎の反対方向、名古屋方面です。このポイントではホームからははずれてますが、列車交換用の線路が並走してます。


望遠で見ると、この先からは1本の単線になってました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR紀勢本線の『第4種踏切』(三重県)

2023年12月20日 | JR東海エリア
JR紀勢本線は三重県の亀山駅を起点として紀伊半島の海岸沿いを南下して、和歌山県の和歌山市駅までを結んで走行しています。紀勢本線は途中の多気駅から先でJR参宮線と分岐して築堤上を走行して、分岐した少し先に警報機も遮断機も無い第4種踏切があります。

線路脇の周辺には田んぼが広がっていて、新宮駅までは非電化区間になっている事から架線や鉄柱が無くスッキリした構図を狙いやすいので何度も撮りに訪れてます。太陽が西に傾いた夕刻を狙いました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする