大阪市内の南部を走る、阪堺電車上町線の 姫松(ひめまつ)停留場です。
この上町線の天王寺駅前停留場方面へ行く線路脇には、いつ頃建てられたのか分かりませんが、レトロな雰囲気満載の待合室があります。造りの雰囲気からすれば、昭和以前に建てられた様な感じがします。
そのレトロな待合室の前を、最新型の低床式路面電車“堺トラム”がこの停留場で乗客の乗り降りを終えた後、発車して行きました。この車両は、3車体連節固定編成で、2013年から運転されています。



待合室の中から、我孫子道(あびこみち)方面へ行く電車が、停留場に停まったので1枚。
この上町線の天王寺駅前停留場方面へ行く線路脇には、いつ頃建てられたのか分かりませんが、レトロな雰囲気満載の待合室があります。造りの雰囲気からすれば、昭和以前に建てられた様な感じがします。
そのレトロな待合室の前を、最新型の低床式路面電車“堺トラム”がこの停留場で乗客の乗り降りを終えた後、発車して行きました。この車両は、3車体連節固定編成で、2013年から運転されています。



待合室の中から、我孫子道(あびこみち)方面へ行く電車が、停留場に停まったので1枚。
