先日、鉄道遺産で駅舎を中心としたフォトチャンネルを≪No.1≫としてアップしましたが、今回は≪No.2≫として橋梁やその他の構造物関係の、チャンネルを新規追加致しました。これらを見ていると、設置されてから100年以上経過しているものも有り、それが現在もまだ現役で活躍している事に驚かされました。
≪1≫
≪2≫
≪3≫
≪4≫
≪1≫・・・京都梅小路地蒸気機関車館で、扇形機関庫と転車台(国指定重要文化財、近代化産業遺産)
≪2≫・・・加悦SL広場 2号機関車 (国指定重要文化財)
≪3≫・・・JR東海道本線 旧逢坂山隧道東口 (鉄道記念物指定)
≪4≫・・・大井川鉄道 千頭駅車両用転車台 (国登録有形文化財)
≪1≫




≪1≫・・・京都梅小路地蒸気機関車館で、扇形機関庫と転車台(国指定重要文化財、近代化産業遺産)
≪2≫・・・加悦SL広場 2号機関車 (国指定重要文化財)
≪3≫・・・JR東海道本線 旧逢坂山隧道東口 (鉄道記念物指定)
≪4≫・・・大井川鉄道 千頭駅車両用転車台 (国登録有形文化財)