三重県を走るローカル線の伊賀鉄道です。線路際では稲の刈り取りが終わった田んぼもあって、野焼きの煙が昇っている所が何ヶ所かありました。
途中駅の丸山駅(まるやまえき)と上林駅(うえばやしえき)の間に、鉄橋の架かっている川があります。ここへは通過する列車を撮りに何度か訪れており、この日は線路脇で野焼きが行なわれているのが見えました。
煙の横を通過する忍者電車を1枚 !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/29bb86e8bb25dfe128662c350781624c.jpg)
途中駅の丸山駅(まるやまえき)と上林駅(うえばやしえき)の間に、鉄橋の架かっている川があります。ここへは通過する列車を撮りに何度か訪れており、この日は線路脇で野焼きが行なわれているのが見えました。
煙の横を通過する忍者電車を1枚 !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/29bb86e8bb25dfe128662c350781624c.jpg)