気ままな撮影紀行

鉄道写真をメインに航空機や一般の
風景写真等の撮影に出かけました。

長谷寺の紅葉(奈良県)

2013年12月12日 | 旅行風景(近畿地方)
一昨日(12月10日)に、奈良県桜井市にある談山神社の紅葉の様子をアップしましたが、その談山神社へ行った時に同じ桜井市内にある長谷寺へも立ち寄って来ましたので、その時の様子をまとめました。

長谷寺は、牡丹の名所として知られています。私がここを訪ねたのは子供の頃に遠足で来た程度で、それ以後は無かった様に思います。

先に訪れた談山神社と同様に、この長谷寺でも見事な紅葉が広がっていました。

この時の様子をまとめたフォトチャンネルも新規追加致しました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談山神社の紅葉(奈良県)

2013年12月10日 | 旅行風景(近畿地方)
私の自宅から車で約1時間弱の桜井市の多武峰(とうのみね)に、紅葉で有名な“談山神社(たんざんじんじゃ)”があります。紅葉が見ごろになっていた、11月下旬に行ってきましたので、その時の様子をまとめました。この神社の祭神は、『中臣鎌足』です。

私が訪れた時は、ちょうど紅葉が見ごろになっていて、見事な光景が広がっていました。

この時の様子をまとめたフォトチャンネルも新規追加致しました。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする