鳥取県を走る若桜鉄道(わかさてつどう)の若桜駅構内で、C12型SLが保存されています。
この若桜駅構内には、SLの転車台や給水塔他、旧国鉄時台の懐かしい貴重な施設が残されています。保存されている C12型167号機SLは、石炭を焚いて動かすのではなく、圧縮空気を利用して動くようになっていて、イベントが催される時には、駅構内を走行している時があります。
この写真を撮影したのは2009年10月で、ちょうどイベントの真っ最中の時で、構内を走行した後転車台で方向転換をしている時をねらいました。写真では分かりづらいかもしれませんが、機関車の先頭には日章旗が掲げられていました。
撮った写真を、懐かしい雰囲気を出すべくPCのソフトにてセピア調に加工してみました。
この若桜駅構内には、SLの転車台や給水塔他、旧国鉄時台の懐かしい貴重な施設が残されています。保存されている C12型167号機SLは、石炭を焚いて動かすのではなく、圧縮空気を利用して動くようになっていて、イベントが催される時には、駅構内を走行している時があります。
この写真を撮影したのは2009年10月で、ちょうどイベントの真っ最中の時で、構内を走行した後転車台で方向転換をしている時をねらいました。写真では分かりづらいかもしれませんが、機関車の先頭には日章旗が掲げられていました。
撮った写真を、懐かしい雰囲気を出すべくPCのソフトにてセピア調に加工してみました。
