経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■■ 小正月と繭玉 どんと焼きかとんと焼きか、いずれが正しい

2011-01-15 17:49:59 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

小正月

月の満ち干を基準とした暦上では、満月が始まりとなり、1月15日を祝う習慣が各地で残っています。1月7日に紹介したどんと焼きが代表的な風習です。

私は、東京の西部に位置する福生(ふっさ)で生まれましたが、あのあたりは昔は養蚕が盛んな地域であったこともあり、繭玉を飾る風習がありました。

小枝に繭をもした米粉の団子が刺され、家によってはり、大判や小判などの作り物もつるしました。翌日は、団子を焼いて、つぶして醤油味で食べます。どんと焼きをする地域打破、その団子をどんと焼きで焼いて食べる所もあるようです。

地方によっては、正月に飾つた門松を取り外す松納、飾納の行事や土竜打をして、芋類をモグラから守るしきたりをする所もあります。

受験生にとっては、小正月を祝う気分どころか、大学入試センター試験が2日間にわたって実施され、まさに真剣勝負の時です。

■■■ 経営四字熟語  ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■■ 2011/01/14(金)経営士・コンサルタント日記 コンサルタントめざす人増加に対応

2011-01-15 09:00:52 | 新米コンサルタントの日記

2011/01/14(金) 経営士資格取得希望者増加への対応策

日銀が14日発表した12月の企業物価指数(CGPI)速報によると、国内企業物価指数(2005年=100)は前年同月比で+1.2%と3カ月連続で上昇しました。デフレ脱却の兆しと言うよりは、海外商品市況が上昇している影響によるものと分析されています。

経営コンサルタント業界の老舗である(特)日本経営士協会に、多くの方が資格取得や経営士・コンサルタントとしての開業を念頭に、インターネットや電話だけではなく直接訪れる人が増えてきました。

かつては、定年退職後の仕事という位置づけで入会や資格取得をされる人が多かったのですが、近年は若年化が進み、中には大学生や高校生もいます。従来のように年一回の受験による資格取得・入会では間に合わなくなってきました。

そこで、入会審査は毎月開催することにしています。そのために従来の審査方法では対応が不十分となりかねず、審査方法の変更を検討中です。そのための手順だけではなく審査基準の見直しを検討する一日でした。

■■■ 経営コンサルタントをめざす  ←クリック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする