■■経営コンサルタント資格取得のノウハウ 【経営コンサルタント資格取得のQ&A】<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
1970年代から経営コンサルタントをやっている経験から、独断と偏見でもって皆様からのご質問にお答えします。また、一般企業の経営者・管理職には、経営士・コンサルタントがどのように誕生し、どのように研鑽しているのかを知っていただける機会でもあります。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
【質問】<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「経営士」資格取得には、三次試験まで大変そうですが、資格取得によい方法があれば教えてください。<o:p></o:p>
<o:p></o:p>
【回答】<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
資格会員・経営士入会への近道はないかといわれても裏口があるわけではありません。しかし、「蛇の道は蛇」ということわざもあるとおり、物事には何らかのコツとか定石というものがあります。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
経営士資格取得の難易度は、中小企業診断士のそれを遙かに上回るといわれています。合格者が数人という年もあるので、安易な気持ちで受験すると失敗するでしょう。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
一般的には、一般会員として入会し、所定の講習を受講して、昇格試験を受けてゆきます。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
すでに何らかの形で経営コンサルタント資格取得の準備を進めていたり、独立して経営コンサルタントとして仕事をされている方の場合にはこれはもったいないです。特別推薦という方法をお勧めします。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
特別推薦制度 http://www.jmca.or.jp/nyukai/suisen.htm<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
資格取得を目指すという観点では、さらなる近道としては、「資格会員・経営士補」入会して、入会後昇格に必要な所定の講習会・研修会で受講することをお薦めします。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
経営士補入会については、すでにご説明をしていますが、その中の一つがハイブリッド研修の受講があります。下記に日本コンサルタントアカデミーの講座をご紹介しておきます。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
http://www006.upp.so-net.ne.jp/nobimai/yoseikouza/shutokuhosho/shutokuhosho.htm<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
【 注 】 上記のURLは長いので、一旦WORDなどにコピー・アンド・ペーストして、 URLを一行に修正してからご利用ください。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
経営士補資格取得保証講座 ←クリック<o:p></o:p>
入会案内 ←クリック<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
【このコーナーの目的】<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
「経営コンサルタントって、一体何をやってくれるのですか?」と企業の経営者・管理職から訊かれることがあります。ガクッとしてしまいますが、われわれ経営コンサルタントが、平素きちんと説明をしたり、その仕事ぶりを見ていただいたりすることが少ないからと反省をしています。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
また、これから経営コンサルタントを目指す人たちは、「中小企業診断士資格を取らないと経営コンサルタントにはなれない」「経営コンサルタントになるにはどうしたらよいのでしょうか」「高校生ですが、経営コンサルタントになるには大学のどの学部がよいでしょうか」等々いろいろな質問を受けます。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
そのような質問にお答えして参りたいと思いますので、ご質問がありましたらお寄せください。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
■■ 社長さん達のためのページ ←クリック<o:p></o:p>
■■ 経営コンサルタントのメールマガジン ←クリック<o:p></o:p>
■■ 経営コンサルタントをめざす人のページ ←クリック<o:p></o:p>
■■ 当ブログ発行ポリシー ←クリック<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
GoogleやYahooなどの検索サイトで「経営コンサルタント」をキーワードで検索すると、「経営コンサルタントへの道」がトップページに表示されます。<o:p></o:p>