経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 中国は大気汚染まで輸出するな 3 PM2.5はなぜ怖い

2015-05-26 07:28:23 | ◇経営特訓教室

■■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 中国は大気汚染まで輸出するな 3 大気汚染物質PM2.5はなぜ怖い


◆ 中国は大気汚染まで輸出するな 3 大気汚染物質PM2.5はなぜ怖い

 北京市内の霞んだ風景を映す、中国の大気汚染PM2.5の深刻なニュースが報じられています。黄砂や酸性雨だけではなく、深刻な問題をはらむPM2.5まで輸出してくれなくても結構です。

 NHKで谷田部解説委員が、わかりやすく解説していました。その番組を見られた型も多いと思いますが、見落とされた方のためにその概要をお知らせしています。

 大気汚染物質PM2.5いう顕微鏡でなければ見えない物質が、偏西風に乗って日本に飛んできて、健康に悪い影響を与えると言われています。今回は、なぜPM2.5が怖い物質なのかについてです。

 前回お話しましたようにPM2.5という単体の物質があるわけではないのです。

 私たちは大量の空気を吸って、酸素を体の中に送り込んで生命を維持しています。この空気の中には、細菌やウイルス、そしてPM2.5のような微細物質が含まれています。

 ところが、人間というのは良くできているもので、鼻から喉、気管支などにはひだや粘膜があって異物が奥まで入らないように防いでいるのです。

 PM2.5は、最近よりも小さいく軽いのです。そのために空気中に浮かんでいて、落ちてこないから困るのです。

 上述のように、人間は体内に異物を取り込むと、それを防御する仕組みがあります。吸い込んで、奥に入ったものはせん毛運動などで外に出します。肺の一番奥には酸素を取り込む大事な肺胞があります。

 PM2.5は非常に小さいので、ここまで侵入してしまうのです。ところが肺胞には、それを排出してくれる「せん毛」がないのです。それでも異物を取り除く仕組みはあるというから、人体のふしぎを感じます。

 ところが、量が多過ぎると処理が間に合いません。炎症を起こして酸素を取り込むことができなくなるのです。その結果、ぜん息など、呼吸器の病気が起きやすくなってしまいます。


◆2 大気汚染物質PM2.5の正体


 北京市内の霞んだ風景を映す、中国の大気汚染PM2.5の深刻なニュースが報じられています。黄砂や酸性雨だけではなく、深刻な問題をはらむPM2.5まで輸出してくれなくても結構です。

 NHKで谷田部解説委員が、わかりやすく解説していました。その番組を見られた型も多いと思いますが、見落とされた方のためにその概要をお知らせしています。

 大気汚染物質PM2.5いう目に見えない物質が、偏西風に乗って日本に飛んできて、健康に悪い影響がでると言われています。

 そのPM2.5とは一体、どのようなものなのでしょうか?

 PMだから「午後」、2.5は「二時半」、毎日午後2:30になると発生するから「PM2.5」と言うのではありません。

 微小粒子状物質を英語で「Particulate Matter(粒子状物質)」といい、その頭文字から「PM」となりました。

 PM2.5という単体物質があるわけではないのです。粒子の大きさが2.5マイクロメートル以下のいろいろな物質をさします。

 1マイクロメートル(1μm)というのは1ミリメートルの1000分の1の大きさですから、「非常に小さい」ということは解ります。では、どれ程小さいのかというと、髪の毛の太さが70μmといいますので、髪の毛の約30分の1となります。

 これでは、ピンときませんね。

 花粉症に悩む人の杉花粉が30から40μmですから、その15分の1・・・

 細菌が5μmですから、その半分、すなわち顕微鏡を使わなければ見えな大きさなのです。

 このように小さいから問題なのです。では、小さいとなぜ問題なのでしょうか。次回をお楽しみに・・・ See you again!


◆1 中国の大気汚染の状

 北京市内の霞んだ風景を映す、中国の大気汚染PM2.5の深刻なニュースが報じられています。黄砂や酸性雨だけではなく、深刻な問題をはらむPM2.5まで輸出してくれなくても結構です。

 NHKで谷田部解説委員が、わかりやすく解説していました。その番組を見られた型も多いと思いますが、見落とされた方のためにその概要をお知らせします。

 中国気象局が2月初めに濃霧が発生した日数を発表しました。これによると1月1ヶ月間に有害物質を含む濃霧が発生した日数は、北京で14日にもなったということです。

 原因として大気の流れが少ないという気象条件を上げています。大気が流れないので工場のばい煙や自動車の排気ガスが拡散しないために、有害物質が滞留してしまうようです。
 そのために1月1月間で呼吸器系の病気を訴えて治療を受けた人が急増しました。多い所でいつもより40%も患者が増えたようで、とりわけ子供の患者の増加が目立ちます。

 このような、有害物質であるPM2.5とは、一体何なのでしょうか?次回はPM2.5についてお話します。

【インフルエンザが大流行】 バックナンバー
  当ブログ 
   http://ameblo.jp/keieishi/ 
  【チャレンジ25・環境問題・健康】のカテゴリー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 【今日は何の日】 5月26日 東名高速道路全通記念日

2015-05-26 07:17:16 | 今日は何の日

■■ 【今日は何の日】 5月26日 東名高速道路全通記念日
icon30
 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック


 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

今月の今日は何の日】     【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます

■ 東名高速道路全通記念日

 
 1969年5月26日に、大井松田IC~御殿場ICが開通し、関東・中京・関西を結ぶ東名高速道路が全線開通しました。1965年に完成していた名神自動車道とドッキングし、太平洋ベルト地帯の大動脈が完成しました。
 
 意外と知られていないのは法定路線名が「第一東海自動車道」であることと、これが「アジアハイウェイ1号線AH1」の一部で、アジアの大動脈構想の一部であることです。

 
【Wikipedia】 東名高速道路

全区間を中日本高速道路(NEXCO中日本)が管理・運営している。隣接している中央自動車道・名神高速道路・新名神高速道路・東名阪自動車道・西名阪自動車道とともに、東京・名古屋・大阪の日本三大都市を結ぶ日本の大動脈となっている。名神と一体とした呼称で東名神と呼ぶこともある。

 2005年(平成17年)10月1日に日本道路公団分割民営化で、東日本高速道路(NEXCO東日本)、中日本高速道路(NEXCO中日本)、西日本高速道路(NEXCO西日本)に分割されました。
 
 その際、債務は独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構に行き、国民の税金が使われるようになりました。

 
■ 【今日は何の日】その他

◇ 東京伝通院施餓鬼会
◇ 日吉神社礼拝講
◇ 延暦寺天台宗礼拝講


icon30

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 インフルエンザの完全対策 1

2015-05-25 20:32:00 | ◇経営特訓教室

■■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 インフルエンザの完全対策 1

◆ 2つの型のインフルエンザが大流行<1>
 

 インフルエンザの季節になりました。1月に入って急増し、昨シーズン同様大流行の兆しです。

 6回にわたってご紹介します。

 現在流行しているのは、A香港型ですが、例年、2月、3月にはB型のウイルスも流行します。当然のことながらA型の予防接種は通用しません。今シーズン既にかかった人でも、これからB型にも感染する可能性があります。

 NHKによるインフルエンザ情報をかいつまんで列挙しておきますので、ご参考にして下さると幸いです。

・インフルエンザは恐れるものではないが、重症化したら命に関わる。

・感染者が増えれば、重症の人も増える。

・増え方によっては医療機関が手一杯になる可能性もある。

・マスクやせきエチケットで感染を完全には防げないが、一度に発生する患者の数を少なくして、治療の手立てが不足することを防ぐことは期待できます。

・現在は流行のまっただ中。

・B型の流行が懸念される。

・シーズンごとに推定で1千万人がかかります。

・10人に一人。

・誰でも掛かる可能性がある。

・手洗いと「せきエチケット」を心がけたい。

   <2>へ続く


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営マガジン】5月25日号 経営とコンサルティング

2015-05-25 12:57:07 | 【経営マガジン】

■■【経営マガジン】5月25日号 経営とコンサルティング


 【経営マガジン】は、毎週月曜日に発行しています。その姉妹マガジンであります 【今日のマガジン】のをその他の日の午前中にあわせて発行しています。そこでは【今日の独り言】【今日は何の日】【今日の出来事】【映像に見る今日の話題】などを盛り込んでいますので併せてご覧下さると幸いで

す。


25日(月)


■【今日の出来事】

政府日銀:第3次産業活動指数(経済産業省)、機械受注統計(内閣府)、鉱工業生産(経済産業省)
民間:発受電電力量、マンション市場動向
米国:住宅市場指数

【時事用語解説】

■【今日のブログ】
 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 【新・新米経営コンサルタントの独立起業日記
 正午発信 【経営マガジン
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

【映像に見る今日の話題】 ネット専業銀行預金量が増加

 ご存知のように、インターネット上の資金決済方法にはいろいろあります。利用頻度の高い人には、店舗を持たないネット専業の銀行が、利用料も安く、便利です。便利さの裏返しが、リスクの高さです。昨年9月にインターネットバンキング利用上の注意をわたくしのブログで採り上げました。たくさんの方から嬉しいお便りをいただきました。

 【IT使いこなし】法人向けインターネットバンキング
  http://keieishi.dgblog.dreamgate.gr.jp/e113904.html

 ネット専業銀行には、大手6行があります。その預金量が増加していて、全体で10兆円を超えたと発表がありました。ネット専業銀行の存在感が一段と高まってきました。利用上の注意を守ることにより、安全な買い物や取引をお楽しみください。 
 映像

■ 主婦休みの日 5月25日


 5月25日は「主婦休みの日」だそうです。

「三食昼寝つき」などと悪口を言われる主婦ですが、主婦には休日がないことを認めないと主婦に失礼ですね。「主婦の元気がニッポンの
 ・・・・・<続き


■【ウェブサイト更新】

 今週の出来事
を最新情報に改訂しました。

経営情報・セミナー案内
◆ 公的機関(e-中小企業ネットマガジン他)からの情報を、掲載条件に基づいてお届けしています。
  ご利用者様のご判断と責任で行動してくださるようお願いします。


今月の呼びかけ:「ゴールデンウィーク(GW)の行楽写真を投稿する際はご注意を」

  ~ ブログやSNSに投稿した写真からプライバシー漏洩の可能性 ~

 このテーマに関して、当サイトに「なぜ怖いのか」「どの様に対処すべきか」について紹介していますので、併せてご覧下さい。

  ブログやSNS等における写真投稿の怖さ

  IPAサイト  http://e-net.smrj.go.jp/archives/492

公的補助金・助成金 経営者・管理職・コンサルタント必須情報


中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業
中小企業対策事業 地域オープンイノベーション促進事業
中小企業対策事業 商店街活性化支援事業
小規模事業者支援パッケージ事業 地域力活用市場獲得等支援事業

上記以外の補助金・助成金情報

■《金融支援》中小企業・小規模事業者への資金繰り支援を強化します
 ~2月16日から政府系金融機関における制度の運用を実施しています!~
http://e-net.smrj.go.jp/archives/448

■《認定情報》下請中小企業振興法に基づく認定申請を受け付けています 
http://e-net.smrj.go.jp/archives/456

■《調査情報》業種毎の原材料・エネルギーコストの転嫁状況等の調査の結果を公表しました。また「下請取引ガイドライン」を改訂しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/933

■《相談窓口》下請かけこみ寺をご活用ください
 ~原材料・エネルギーコスト増に関する相談窓口を新設~
http://e-net.smrj.go.jp/archives/458

◆《補助金公募》平成26年度補正予算小規模事業者支援パッケージ事業小規模事業者持続化補助金の公募を開始しました

小規模事業者が、商工会・商工会議所と一体となって、販路開拓に取り組む費用(チラシ作成費用や商談会参加のための運賃など)を支援します。

(募集期間)2月27日(金)~5月27日(水)

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2015/150227shokibo.htm

◆《補助金公募》平成26年度補正予算小規模事業者支援パッケージ事業小規模事業者持続化補助金の公募を開始しました
(募集期間)2月27日(金)~5月27日(水)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/334

◆《補助金公募》平成27年度「下請中小企業自立化基盤構築事業」の公募を開始しました
(募集期間)2月23日(月)~5月22日(金)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/340

◆《補助金公募》平成26年度補正予算小規模事業者支援パッケージ事業小規模事業者持続化補助金の公募を開始しました
(募集期間)2月27日(金)~5月27日(水)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/582
経営やコンサルティングのセミナー・経営情報

全国共通 関連情報 ←クリック
   北海道・東北 関東・首都圏 中部 近畿 中国・四国 九州 ←クリック

■《イベント情報》「工業標準化事業表彰」の募集を開始しました
http://e-net.smrj.go.jp/archives/879

■《事務局公募》ふるさとプロデューサー育成支援事業に係る研修受入先の公募をしています
http://e-net.smrj.go.jp/archives/858

■《中小企業白書》2015年版中小企業白書・小規模企業白書をまとめました

 中小企業庁では、「平成26年度中小企業の動向」及び「平成27年度中小企業施策」(中小企業白書)、並びに「平成26年度小規模企業の動向」及び「平成27年度小規模企業施策」(小規模企業白書)をとりまとめ、4月24日閣議決定されましたので公表しています。
http://e-net.smrj.go.jp/archives/773

 

お勧めセミナー プロコンサルタントによる


■ 日本経営士協会 経営管理科目初級講習会

経営管理科目初級講習会

 日本経営士協会では、会員のコンサルティング実務力強化と新規入会希望者を対象としまして、基礎8科目講習会を全国各地で開催しています。

 この度、下記の要領を持ちまして、大阪にて「経営管理科目 初級」講習会を開催します。この講座では、専門分野を問わず、経営士・コンサルタントとして最低限度の知識と技能を習得することを目的としています。

◇ 日本経営士協会会員 研究会員、一般会員、経営士補会員、経営士Cクラス会員

 上記に該当する当協会会員におきましては、必須科目でもあり、単位取得の対象となっています。各地で開催されます講座を受講して下さい。受講していない場合には、昇格試験にて合格ライン以上の得点をとる必要があります。

 なお、経営管理分野で、コンサルティング実積のあります会員で、受講免除申請をしていない場合には、申請が承認されますと、当該科目の受講を免除されます。

 上記以外の会員でも、自分の知識や技能を復習することにより、基礎力の裾野を広げたい会員や、経営管理科目認定講師資格取得を希望する会員には、受講をおすすめします。

 当協会の経営管理科目初級認定講師で、当該科目の受講をしていない会員は、認定後一年以内に当講座の受講が義務づけられています。期間内に、当協会本部が全国で開催するいずれかの会場で受講しませんと、認定が取り消されます。なお、経営管理科目以外の認定講師も、受講することを強くお勧めします。

◇ 非会員様

 将来経営コンサルタントを目指している方には、経営コンサルタントになるには、どの様な知識を持っていれば良いのかを確認するためにも受講をおすすめします。当協会に入会したり、資格取得をする場合には、この講座を受講することにより、経営管理科目のペーパーテストが免除されます。

 中小企業診断士資格取得を検討したり、準備中であったりする方には、知識整理のために、受講をおすすめします。また、すでに中小企業診断士資格をお持ちの先生におかれましては当協会にて、実務力養成のために入会されるときに課されますペーパーテストの一部が免除されます。是非、この機会に受講されることをお薦めします。

【開催概要】

開  催

平成27年9月13日 午前9時~午後5時 (変更になることがあります)
会場: 大阪市 未定

対  象

当協会会員・入会希望者、一般企業の経営者・管理職、大学・大学院生
経営管理科目初級を未受講の経営管理初級認定講師(受講必須)

受 講 料


会  員: 未定
非会員様: 未定
【 注 】
非会員様が当講座を受講し、6か月以内に受講された場合には、会員受講料との差額を、入会時費用に充当します。

申し込み

日本経営士協会講習会担当事務局 jimu@jmca.or.jp

またはFAX 03-6801-6630

受講特典

会員は、単位取得及び昇格試験時に、経営管理科目のペーパーテスト受験が免除されます。
非会員様は、入会・資格審査時に、経営管理科目のペーパーテスト受験が免除されます。

問合わせ

日本経営士協会講習会担当事務局 jimu@jmca.or.jp


【カリキュラム概要】

  ■1 企業と経営
 経営学、経営とは、会社法、起業と手続

■2 経営理念と経営戦略
 経営理念の構築・再構築、理念実現の経営管理

■3 経営戦略と経営計画
 論理思考による経営戦略の立案、経営計画立案と運用

■4 企業の社会性
 経営環境と企業経営、資金計画、経営組織と組織戦略、企業の社会的責任
 

 


  ※ 上記以外の  公的機関 ・ 日本経営士協会 主催のセミナーも掲載しています。

 

 ■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック

 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【時代の読み方・日曜版】 この一週間の映像 2015年5月4週 0525後半

2015-05-25 11:27:07 | 知り得情報

■■【時代の読み方・日曜版】 この一週間の映像 2015年5月4週 0525後半

  文字数制限のため、週を前半と後半に分けて掲載しています。週の前半は、日曜日の正午頃発信しました。

 一週間の出来事・映像に見る話題

 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、映像も交えて、お節介心から紹介しています。

 この一週間、何があったのか、一括しましたので、見落としたニュース等をご覧下さると幸いです。

21日(木)

■【今日の出来事】

政府日銀:日銀金融政策決定会合(~22日)
民間:食品スーパー売上高、パソコン国内出荷実績
米国:景気指数、景気先行指標総合指数、中古住宅販売件数

【時事用語解説】

■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 【今日のマガジン
 正午発信 【時代の読み方
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

【映像に見る今日の話題】 自治体のセキュリティ意識は大丈夫か

 「大阪都構想」で改めて自治体のあり方を真剣に考えた人も多いと思います。タイミング良く「自治体総合フェア2015」が東京で開かれています。10月には、マイナンバーがわれわれの手元に届き始める手順になってきていますが、いまだにその意識は薄いように思えます。
 私自身は、アメリカでの生活が長かったこともあり、アメリカのマイナンバーにあたります「ソーシャルセキュリティ番号」というものを持っています。そのこともあり、それがどのようなものなのかはある程度想像できます。
 一番の懸念は、セキュリティでしょう。アメリカを始め「国民背番号」を振っている国では、なりすましなどのトラブルに巻き込まれている人もいます。この展示会に行って、自治体のあり方を考えてみるのも良いかもしれません。 
 映像

■ 25年ぶりの金環食 5月21日

 皆既月食は、何年かに一度は観ることができますが、皆既日食や金環食はなかなか観ることができません。
 2009年の皆既日食では、トカラ列島へ行ったり、洋上観測で話題を呼びました。運良く天候に恵まれて皆既日食を見た人は感動の声を伝えていました。
 2012年5月21日 ・・・・・<続き

■【ウェブサイト更新】


 【公的補助金・助成金】を毎週増補・改訂しています。

22日(金)


■【今日の出来事】

政府日銀:黒田日銀総裁記者会見
民間:電力需要実績、粗鋼生産量
米国:FRB議長講演、CPI、PMI表

【時事用語解説】

■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 【今日のマガジン
 正午発信 【カシャリ!一人旅】群馬
 夕刻発信 【経営特訓教室
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

【映像に見る今日の話題】 銀行がロボット産業開発支援に乗り出す

 ロボット産業では最先端を行っているといわれます日本ですが、福島第一原発事故では、その実用性が疑われる事態が起こりました。最初に現場に投入されたのがフランス製のロボットだったのは、大きなショックでした。
 介護分野を始め、いろいろな分野でロボット技術が求められていて、今後、幅広い分野でロボット活用の拡大が見込まれます。それを見込んで日本の大手銀行がアメリカを代表するロボット関連産業の団体と提携するというニュースが発表されました。
 銀行が、どの様にロボット産業に関わろうとしているのか、興味津々です。  映像

■ 国際生物多様性の日  5月22日


 5月22日は「国際生物多様性の日(International Day for Biological Diversity)」です。「生物の多様性に関する条約」が1994年に制定された、国際デーの1つです。
 独立行政法人森林総合研究所と早稲田大学が共催で ・・・・・<続き

■【ウェブサイト更新】

 時代の読み方に新しい記事を毎週追加しています。
 「ブログやSNS等における写真投稿の怖さ」をアップロードしました。

23日(土)


■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 【今日のマガジン
 正午発信 【
セミナー情報
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

 



【映像に見る今日の話題】 



消費税軽減税率って何に?

 与党税制協議会は、消費税の軽減税率の導入に向けた検討をしています。来年から消費税を10%に引き上げようとした安倍内閣ですが、消費税導入により減速した景気で、世論の厳しい批判を受け、平成29年4月からの導入に切り替えました。
 今回の消費税率アップで国民の目が厳しい中、10%にさらに上げることへの抵抗は大きいと思われます。その批判をかわすための方策が「消費税減税税率制度」なのです。食品など一部の商品については税率を10%よりも低く設定しようという考えです。
 ところが、一方で消費増税で、赤字削減を図ろうと画策している面から見ますと、できるだけ軽減税率による消費税減税がもたらす収入減を少なくしたいわけです。この相反する状況をいかに逃げようかというので、与党は知恵を絞っているのが現状です。
 消費税率を上げざるを得ないのであれば、かつてアメリカの多くの州が採用したように、「食品は無税」という様にすべきです。それにより、国民の消費拡大を起爆剤としてGDPを押し上げれば、一挙両得なはずです。   映像

 



補正予算案と平成27年度予算案をわかりやすく


 平成26年度補正予算案及び平成27年度予算案の閣議決定を踏まえ、予算案の内容について、担当者が直接、分かりやすく説明した動画が中小企業庁から公開されました。 http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/yosan/2015/150123yosanan.htm" target="_blank">映像

 真のプロ経営コンサルタントが、40年の経験の上に、夢を語る 映像

■ ふみの日 ラブレターの日 5月23日

 毎月23日は、その数字を「ふ」と「み」とよみ「ふみの日」として当時の郵政省が1979年に制定しました。
 「手紙の楽しさ、手紙を受け取るうれしさを通じて文字文化を継承する一助となるように」という主旨で、郵便物の利用促進がホンネという見え見えの下心です。 ・・・・・<続き


■【ウェブサイト更新】


経営情報・セミナー案内」を増補・改訂致しました。

【 注 】
【今日のブログ】や「映像」は、閲覧と発行時間が異なる場合には、掲載ブログとは異なるブログが表示されたり、リンクが切れていたりすることがあります。

 
 上記以前の最近の記事 ←クリック



【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】5月4週 輸出支援コンサルティング

2015-05-25 09:10:09 | 新・新米経営コンサルタントの独立起業日記
■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】5月4週 輸出支援コンサルティング


 
 【小説・経営コンサルタント竹根の起業日記】は、10年のサラリーマン生活をしてきた竹根好助35歳の経営コンサルタントとしての独立起業日記です。
 これから経営コンサルタントとして独立起業しようと考えている人の参考となることを願い、経営コンサルタントとしての実践を経験的に語るつもりです。

 経営コンサルタント起業日記を読むポイント
 日記の主であります私(竹根)は、35歳の商社マンで、産業機械部第一課課長、2013年4月1日に経営コンサルタントという職業に関心を持ちました。
 そのような中で直属上司とぶつかることが多い竹根は、商社の限界を感じたり、経営コンサルティング業による社会貢献のすばらしさがわかってきたり、ついにはヘッドハンターからコンタクトがあったりと揺れ動く竹根。サラリーマンを辞めるのか、それとも、別な道を歩むべきか、迷った挙げ句の決断は、日本を代表するコンサルティング・ファームである竹之下経営にお世話になることに決めた。
 商社マンを辞めて、経営コンサルタント業界に一歩足を踏み入れた竹根である。連日、今まで体験したことのない中で、日本経営士協会のチュータリングサービスで経営コンサルタントとしての自分を磨く毎日である。
 毎日20時30分頃発信しています。ただし、一部のブログでは翌朝の発行となることもあります。

【 注 】
 ここに記載されていることは実在の企業とは何ら関係ありません。

  【あらすじ】 【登場人物】 【作者紹介】 ←クリック
 

 輸出支援コンサルティング

■ クリテイカルシンキングの思考用具体系 14-5-4-1

 「クリティカル・シンキングのポイントが解る本」をもとに研究を続けている。クリティカル・シンキングの思考手法の具体的な方法が、今回のテーマである。


◇2-3 クリティカルシンキングの思考用具体系

 クリティカルシンキングは、先節までに紹介したような思考手法を使つて、目的を達成するために大きく3つに分類された、「思考用具」と呼ばれる3つに大別されますツールを使います。

  ヒエラルキー(階層的)ツール
  フレームワーク(枠組み)ツール
  フロー(過程)ツール


出典:「クリティカル・シンキングのポイントが解る本」今井信行著 秀和システム

■ 製造業の輸出に対するニーズ  14-5-4-2

 輸出支援コンサルティングを専門とするコンサルタントとしての方針が決まったものの、クライアント開拓の目処がついたわけではない。
 自分でも悶々としていることがわかるので、妻の目が厳しいように思えるようになって芝氏が経過している。別に妻は、何の不平も言うわけではないが、自分が自宅にいることが多いことは確かである。
 これでは、クライアントが見つかるはずもないこともわかっている。
 とにかく何かをやっていないと不安に押しつぶされそうになるので、明日、訪問予定の匠製本で、萩野専務に何を話そうか、パソコンに向かいながら考えた。顧客開拓をする、まてよその前に英文カタログが必要だ、等々、word文書に打ち込んだり、移動したり、言葉を変更したりしている内に、なんとなく、何をすべきかが見えてきた。
 明日、萩野専務と何を話したら良いのか、A4用紙にまとめ、印刷をした。印刷をしてから、細かい部分で変更を手書きで加えた。


■ 匠製本の輸出支援  14-5-4-3

 約束の十四時に萩野専務を訪問すると、またやや童顔に笑顔を添えて、橋上社長が挨拶に顔を出してくれた。
 萩野専務に、昨日準備した中味を全部ぶつけてみた。始め、専務はまくし立てる私を見て、目を白黒させていたが、「竹根さん、ちょっとお待ちください」とややゆったり目の話方で、私の言葉を遮った。
 「竹根さんが、何ができるのか、何をしたいのかがわかります。でも、まず、内の現状をお話したいと思います」と切り出された。これまで何度かの訪問で、概況はわかっているつもりであったが、そういわれるとこれまでの輸出実積や、輸出上の問題点など、何もわかっていないことに気がついた。
 コンサルタントというのは、自分が何をしたいのかではなく、相手が何をして欲しいのかをキチンと掴む必要がある。それを萩野専務から無言の内に教えられた。
 萩野専務は、これまでの輸出実積として、国別の取引先一覧表を見せてくれた。一覧表といっても十件もない。国としては、韓国、台湾とイスラエルである。なぜ、イスラエルなのか、ちょっと奇異に思ったので訊いてみた。
 萩野専務の大学の友人が、イスラエル人が経営する商社に勤務していて、数年前に小型の紙折機を一台輸出したという。韓国も小型機が三台、台湾は小型機十五台、紙綴り機一台、ミシン機八台という内容である。
 いずれも専門商社経由で出ていて、売り先が何処なのかは定かでない。
 英文カタログはないものの、wordで自作したスペックだけの簡単な英文資料があるだけである。萩野専務としては、まずA4サイズで数機種分のカタログを作りたいという。そこで原稿があるので、それを英訳して欲しいという依頼である。

 【詳細あらすじ】 ←クリック
 詳細な、これまでの内容をダイジェストで見ることができます。

  ■■「経営コンサルタントへの道」  ←クリック



経営コンサルタントを目指す人の60%が訪問するページ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(日)のつぶやき

2015-05-25 07:14:21 | ブログでつぶやき

■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 インフルエンザの完全対策 2 ■ 経営管理やコンサルタントに、今日のひと言、一口情報など、ビジネスコミュニケーションの話のツマになるような【独り言】を... goo.gl/hIcGiW


ブログを更新しました。 『■■ 【今日は何の日】 5月24日 ゴルフ場記念日  』
ameblo.jp/keieishi17/ent…

1 件 リツイートされました

■■ 【今日は何の日】 5月24日 ゴルフ場記念日   keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-679…


■ 【今日は何の日】 5月24日 ゴルフ場記念日 ■ 一年365日、毎日が何かの日です。季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお... blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/8…


■■【時代の読み方・日曜版】 この一週間の映像 2015年5月4週 05024前半 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-678…


■ 【今日は何の日】 5月24日 ゴルフ場記念日 ■ 一年365日、毎日が何かの日です。季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の... goo.gl/ASmIpn


■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 5月24日 ■ 【今日のマガジン】は、毎週月曜日に発行しています 【経営マガジン】の姉妹マガジンで、【今日の独り言】【今日は何の日】【今日の出来事... goo.gl/iRjJIZ


■■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 インフルエンザの完全対策 2 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-679…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日】 5月25日 主婦休みの日 

2015-05-25 07:03:29 | 今日は何の日

■■ 【今日は何の日】 5月25日 主婦休みの日 
icon30
 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック


 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

今月の今日は何の日】     【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます

■ 主婦休みの日
 
 5月25日は「主婦休みの日」だそうです。
 
 「三食昼寝つき」などと悪口を言われる主婦ですが、主婦には休日がないことを認めないと主婦に失礼ですね。「主婦の元気がニッポンの元気になれば」と女性のための生活情報紙を発行するサンケイリビング新聞社が、2009年に制定したそうです。
 
 「○○の日」というのが毎日のようにありますが、これは勝手に決め手はいけないだろうと言うことは想像できます。では、それを決める権限を持っているお役所は何処なんだろうか?
 
 すぐにお役所を思い浮かべようとしますが、「日本記念日協会」というのがあって、そこに申請し、認定されると「○○の日」が晴れて制定される仕組みだそうです。
 
 因みに産経リビング新聞社がアンケートで調査をし、1月25日、5月25日、9月25日の三日間を「主婦休みの日」としているそうです。
 
 お宅では、「主婦休みの日」を作っていますか?
 
 「エッ!? わが家ですか?」・・・ 主婦休みの日はありませんが、主夫は毎日が日曜日です。


■ 広辞苑記念日
 
 1955年5月25日に岩波書店の国語辞典「広辞苑」が発行されました。

 ICT技術の進歩で、広辞苑は何処の家庭にもあるという時代ではなくなりましたね。ネットを使うと目的を達せることが多く、本棚から一々引っ張り出すことも少なくなりました。

 私は、仕事柄文章を書くことが多いのです。変換効率の高いATOKを使っています。それとは別に広辞苑電子辞書をインストールしていますので、ATOKと連動して便利に使っています。

 ATOKにはATOKSync というサービスがついています。私のように仕事先で異なるPCを利用せざるを得ない仕事形態では大変便利です。一つの同一辞書を、利用するPCで利用できるので、PC毎に異なった辞書を利用しなくて済みます。

 ATOKの良さは、利用してみないと言葉では説明ができませんが、仕事の効率は悪くないです。

  図 岩波書店サイト ←クリック

 
■ その他

◇ 鶴岡化物祭
◇ 東京湯島天神祭
◇ 東京上野五条天神祭
 

 
 

icon30
■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 インフルエンザの完全対策 2

2015-05-24 20:20:49 | ◇経営特訓教室

■■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 インフルエンザの完全対策 2

◆ 2つの型のインフルエンザが大流行<2>
 

 異なる2つのインフルエンザが大流行し始めています。NHKの放映をもとに6回にわたってご紹介しています。

 注意点をまとめてみました。

 特に注意しなくてはならない人は、子どもや高齢者、妊娠している人、喘息、糖尿病や心疾患などの持病のある人は感染しやすく、重症化しやすいとされています。

 これらの人は、気になる症状が出たら、早めにかかりつけの医療機関か、小児科や内科で受診することをお勧めしています。インフルエンザには検査薬や抗インフルエンザ薬があるので、早めの検査で、必要なら早めの手当が必要です。

 インフルエンザの代表的な症状を紹介しておきます。

・インフルエンザの特徴は38度以上の熱が出ます。

・せきや喉の痛みはかぜと共通するところもあります。

・けんたい感や関節の痛みなど全身に症状がでます。

 重症化すると大変なことになりかねません。一番怖いのは「インフルエンザ脳症」です。
 5歳以下の、幼い子供がかかる病気です。脳が腫れて障害を受け、命にもかかわります。
 インフルエンザ脳症にかかると、次のような症状が出ますので、気をつけていると早めの発見が可能です。

 ぼんやりして視線があわない

 呼びかけに答えない

 少し年齢が高くなると

 意味不明なことを言う

 走り回る

  <続く>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 5月24日

2015-05-24 20:17:51 | 【経営マガジン】

■■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 5月24日

【今日のマガジン】は、毎週月曜日に発行しています 【経営マガジン】の姉妹マガジンで、【今日の独り言】【今日は何の日】【今日の出来事】【映像に見る今日の話題】などを盛り込んでいます。

 

■【経営コンサルタントへの道】

 【経営コンサルタントへの道】サイトは、経営コンサルタントになるひとの60%が閲覧しています。

 公的機関情報 毎日更新
中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業
中小企業対策事業 地域オープンイノベーション促進事業
中小企業対策事業 商店街活性化支援事業
小規模事業者支援パッケージ事業 地域力活用市場獲得等支援事業

■《補助金公募》平成27年度予算に係る戦略的基盤技術高度化支援事業の公募を実施しています

(公募期間)4月13日(月)~6月11日(木)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/652

■《補助金公募》津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(商業施設等復興整備補助事業:民設商業施設整備型)の三次公募を開始しました

(公募期間)4月1日(水)~9月30日(水)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/611

■《補助金公募》「地域経済活性化に資する放送コンテンツ等海外展開支援事業費補助金」(J-LOP+(ジェイロッププラス))の募集を開始しています
(募集期間)平成27年3月16日(月)~平成28年1月31日(日)
http://e-net.smrj.go.jp/archives/312

     出典: e-中小企業ネットマガジン

■■【一口情報】解りづらい経済や経営の情報をコンパクトに  

 経営者の多くが、「世間の景気が悪いから、うちの売上も全然上がらない」とぼやきたくなる昨今ですね。

 でも、世の中にはたくさんの元気な会社があります。私どものブログでご紹介している「元気な会社・成功企業」のコーナーは、派手さはないですが根強い人気があります。

 それらの会社に共通していることは、時代をつぶさに見て、先を読み、自社の経営資源を比べてじっくりと取り組むという姿勢です。

 日々のニュースを漠然と見ていると期が使いのですが、彼らはそれを「自分の会社」という視点で見ています。その中からヒントというよりは「ひらめき」をもって、実現するにはどうすべきかを考えているのです。

 その視点のすばらしさは、私たち経営コンサルタントでもたじたじに思うことが多いのです。

 その様な利用をしやすいように、キーワード重視で、時系列的に時代を観る、そのコンセプトの情報をご提供しています。・・・・・MORE ←クリック

 

■■ 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、経営者・管理職と経営コンサルタントをマッチング

               

       ↑ クリック

http://www.glomaconj.com/

 

 お薦めブログ ←クリック

 新・新米経営コンサルタントの独立起業日記 ←クリック

 経営コンサルタントの本棚 ←クリック

 経営コンサルタントの独り言 詳細 ←クリック

 最新情報(毎日改訂) ←クリック

    ←クリック

 日本におけるコンサルティング・ファームの老舗と言われるようになりました。

 まだ、ホームページを訪れたことのない方は、是非訪問してみてください。

   http://www.glomaconj.com/

■ 日本経営士協会・明治大学共催主催「春季公開講座」

明治大学リバティアカデミー講座 受講者募集

 明治大学リバティアカデミーとは、明治大学の生涯学習機関で、「資格取得のために能力アップを図りたい」「社会人としてのレベルアップを図りたい」「経営に関する知識を吸収したい」「社会情勢についてもっと知りたい」というニーズに応え、学生・社会人・企業経営者向けに、多様な講座を開講しております。

 平成25年度より、明治大学経営学部坂本恒夫教授の多大なる御協力により、当協会もこの活動に賛同し、当協会の単位取得可能な講習会として開催しています。平成27年度上期も、当協会会員のみならず、経営の基本を学びたい社会人・経営者を対象とした【「企業経営を斬る」~経営コンサルタントによる実践経営ゼミナール~】と題した公開講座を提供しています。

 上述のように単位取得ができるだけではなく、経営士補資格取得をめざす会員には、経営士補資格取得の学科試験が免除の上、経営士補資格取得審査を受けることができます。会員には、受講料の割引も適用されますので、ふるってご応募ください。

【講座概要】

 不要な会社は淘汰されます。社会に淘汰される前に、あなたの手で斬ってみる疑似体験の講座です。経験豊富な経営コンサルタントが、実際の会社をケーススタディの題材として中小企業を斬る手法を体験していただきます。企業の実態・問題点に触れ、解決策を導いてゆく講座です。

 ベテランの経営者を対象としておりますが、現場や実例に触れたいと望んでいる若手経営者や経営コンサルタントにとっても、疑似体験ができる講座です。毎回、異なった事例を題材とした実践的ケーススタディですので、既受講者におかれましても新たな気づきや学びのある講座です。

 教えてもらうのではなく、自分で考え、体得して、実践に活かしていただくことを目的としています。これまで経営セミナーを聴講しても、「日常の経営問題の解決と関係が薄い、役に立たない」と嘆いている方に「眼から鱗が取れる」と思われる講座です。

開  催

平成27年5月20日から7月8日までの毎水曜日19時~21時

対  象

当協会会員・入会希望者、一般企業の経営者・管理職、大学・大学院生

受 講 料

最終募集: 受講料32,000円(入会金3千円お得)
通常:受講料32,000円+講座入会金3,000円

申し込み

日本経営士協会明治大学リバティアカデミー講座事務局 jimu@jmca.or.jp

またはFAX 03-6801-6630

受講特典

受講者全員が、出席状況に応じて単位取得(1単位/回)

経営士補資格取得希望者は、80%以上の出席を持って学科試験免除の対象となります。

【 注 】 士補資格取得には、課題レポート提出、口頭試問が別途課されます。

問合わせ

日本経営士協会明治大学リバティアカデミー講座事務局木本先生まで電話:090-4331-6009(9時~17時) またはメール:k.kimoto@keieishi.jp

 

 

■ 経営者・管理職情報

今週のお勧めブログ
 経営トップへの提言
 独立起業のABC
 経営トップ15訓
 経営戦略を考えるツボ - 時代の見方
 今日は何の日
 元気な会社・成功企業事例紹介
 経営四字熟語
 日本の名言、世界の名言
経営者のための経営コンサルタントの選び方
 初心者のパソコン選びのポイント
パソコン引っ越し 
 セミナー・展示会は最先端情報源 
 中小企業施策総覧ダウンロード
パソコントラブル解決ヒントとアドバイス
 To Home Page
お勧めブログ

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック

 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■ 【今日は何の日】 5月24日 ゴルフ場記念日  

2015-05-24 14:23:47 | 今日は何の日

■■ 【今日は何の日】 5月24日 ゴルフ場記念日  
icon30
 1970年代以来の経営コンサルタント経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック


 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



 一年365日、毎日が何かの日です。
 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

今月の今日は何の日】     【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます

■ ゴルフ場記念日
 
 5月24日は「ゴルフ場記念日」です。
 
 イギリスの貿易商であるA.H.グルームが1903(明治36)年に「神戸ゴルフ倶楽部」を六甲山に開場しました。これが日本最初のゴルフ場で、それを記念して、ゴルフ場記念日が制定されました。
 
 ゴルファーは、これとは別に「ゴルフ記念日」を持っています。こちらはスポーツ用品メーカーであるミズノが制定を申請しています。1927(昭和2)年に、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が横浜・保土ヶ谷ゴルフ場で開催されたことを記念しているそうです。
 
 5月に2つも記念日を持つゴルファーが大手を振ってプレイをするために定められたようですね。でも、昔ほど接待ゴルフも多くはなく、ゴルフ場経営も難しいようですね。

 OCNのサイトを見ていたら、「行ってみたい、プレーをしてみたいゴルフ場」のアンケートがありました。

 やはり、セント・アンドリュース・オールドコース(英国スコットランド)がトップですね。

【Wikipedia】セント・アンドルーズ(St. Andrews)
 セント・アンドルーズ(St. Andrews)はスコットランドのファイフにある、北海に面する町であり、ゴルフの発祥の地として知られる。名前は聖アンデレにちなんで命名された。
 ゴルフの権威であるR&Aゴルフクラブと美しいゴルフコースのセント・アンドルーズ・リンクスがあるため、セント・アンドルーズは「ゴルフの聖地」と呼ばれている。
 5年に1度、四大メジャーで最古の歴史を誇るゴルフ大会・全英オープンがセント・アンドルーズ・リンクスのうちの最も由緒ある「オールド・コース」(Old Course)を舞台に開かれている(テレビ中継では聖地と呼ばれる)。また、スコットランド最古の大学であるセント・アンドルーズ大学が置かれている。


 セント・アンドリュース・オールドコースは、ラフが深く、ラフというより日本のゴルフ場でいえばブッシュのようで、入れたら出すのに一苦労でしょう。

 私は、アメリカ西海岸のシーサイドにあるペブルビーチが好きです。波の音が聞こえるような場所で、のんびりとプレーをするのは贅沢の極みのように思えます。


  出典: OCNアンケート(2012/05/24)

 
■ その他
◇ 武蔵野光専寺施餓鬼
◇ 神戸湊川神社楠公祭
◇ 吉川市密厳院施餓鬼

 
■【独り言】 思いやりと誠意

 中央線(東京都を東西に横断するJR)の先、立川駅から青梅線という電車に乗りました。私がよほど疲れた顔をしていたのか、立っている私の前に座っていた50歳代の女性が私に席を譲ってくれました。
 
 紙袋をいくつも持っているその女性は、自分でも座っていたいだろうに、優先席・シルバーシート席ならともかく、席を譲るという好意はなかなかできないことです。

 昔なら「オバタリアン」と呼ばれる年代層の女性でしたが、この年になっても女性の席を奪うような行為には抵抗もありました。しかし、好意を無にすることは礼を失すると考えて、喜んで座らせてもらいました。

 「優先席」の話になるとすぐに「最近の若者は」という話題になってしまいますが、若い人から席を譲られることが何度かありました。若い女性だけではなく、男性もいるので、「最近の若者」というような限定はしてはならないような気がします。


icon30

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【時代の読み方・日曜版】 この一週間の映像 2015年5月4週 05024前半

2015-05-24 12:02:00 | 知り得情報

■■【時代の読み方・日曜版】 この一週間の映像 2015年5月4週 05024前半

  文字数制限のため、週を前半と後半に分けて掲載致します。

  後半は、準備でき次第発信いたしますが、月曜日午前中の予定です。

 一週間の出来事・映像に見る話題

 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NHKの放送や新聞・雑誌などを見て、映像も交えて、お節介心から紹介しています。

 この一週間、何があったのか、一括しましたので、見落としたニュース等をご覧下さると幸いです。

 

5月17日(日)

 


■【経営コンサルタントの独り言】 一週間を見るpoint

 テレビや新聞を見る人も、最近ではスマホでニュースを情報を入手をする人が多いのでしょう。「今週、何が起こるのかな?」という視点でいますと、事前情報を得ていると、ニュースや情報を見逃しにくいですね。
 今週は、本年1~3月のGDP(国内総生産)が発表されます。個人消費の回復の鈍さなどから回復のペースは、緩やかなものにとどまるという見方が広がっていますが、2期連続のプラスになるでしょう。
 それを受けて、21~22日には日銀金融政策決定会合が開催されます。

 18日(月):機械受注
 19日(火):アメリカ 住宅着工件数
 20日(水):GDP(1~3月)
 21日(木):日銀 金融政策決定会合(~22日)
 23日(土):日韓財務対話(東京)

   出典:NHKニュース

 

 

■ 世界電気通信日 5月17日

 5月17日は「世界電気通信日」で、国際電気通信連合(ITU)で、1968年10月に、最初の万国電信条約が署名された日を記念して定めました。各国間の標準化と規制を確立することを目的しています。

 内海善雄氏が、日本人としてはじめて、1999年2月1日に国際電気通信連合事務総局長に就任しました。 ・・・・・<続き

■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 今日のマガジン】(休載または一週間の映像に変更になる場合もあります)
 正午発信 【
マガジン・一週間を映像で振り返る
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

【映像に見る今日の話題】 映像 動画で観る「中小企業庁の施策」

 政府予算の中で、年間5000億円が中小企業の施策に使われています。これを利用しないのはもったいないです。このページでは、次のような中小企業向けの国の支援策のポイントを、映像で紹介しています。
 ①被災地の復旧・復興
 ②消費税転嫁対策
 ③小規模企業への支援策


 真のプロ経営コンサルタントが、40年の経験の上に、夢を語る 映像

■【ウェブサイト更新】

今日は何の日
に最新一週間分をアップロードしました。

 

18日(月)

 


■【今日の出来事】

政府日銀:第3次産業活動指数(経済産業省)、機械受注統計(内閣府)、鉱工業生産(経済産業省)
民間:発受電電力量、マンション市場動向
米国:住宅市場指数

【時事用語解説】

■【今日のブログ】
 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 【新・新米経営コンサルタントの独立起業日記
 正午発信 【経営マガジン
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

【映像に見る今日の話題】 農協の生き残り策模索


 TPPでクローズアップされているJA全農(全国農業協同組合連合会)ですが、生き残りをかけて諸施策を模索しています。
 JAグループは、去年産の米価が15%余り下落したことを受けて、農家の経営安定を求められています。その一環として卸売業者との間で複数年の契約などを大幅に拡大する方針を打ち出しました。また、収穫前の契約を拡大し、ことしは去年より50%余り多い140万トンを目標にするとしています。
 日本国民の食生活が変化しています。それが国内でのコメの消費量の減少に繋がっているのですから、需要拡大を図りながら、それにあわせた供給面への対応が求められます。  映像

 

■ ファイバーの日 5月18日

 


 「ファイバー」というと多くの人が「光ファイバー」を連想すると思います。

 

 5月18日は「ファイブ(5)バ(8)」の語呂合わせで「ファイバーの日」です。

 

 ただし、光ファイバーではなく ・・・・・<続き

■【ウェブサイト更新】

 今週の出来事
を最新情報に改訂しました。


 

19日(火)

 

■【今日の出来事】

政府日銀:勤労統計確報(厚生労働省)
民間:百貨店売上高
米国:住宅着工件数
その他:インドネシア中央銀行金融政策決定会合

【時事用語解説】

■【今日のブログ】

 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 【今日のマガジン
 正午発信 【経営コンサルタントからのメッセージ
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

■【映像に見る今日の話題】 会社の”委員”って、何でしょうか?

 私が講演などの時に、事例として採用させて頂く某優良企業では「委員会制度」が、社員のモラールアップになり、従業員満足度向上に繋がっています。蛇足となりますが、もちろん委員会制度だけで従業員満足度が向上しているわけではないです。
 この企業は、中小企業ですが、近年「委員会設置会社」が大企業の中に広がり始めています。もちろん、中味はこの中小企業とは異なります。企業経営者や弁護士など、社外から選ばれた取締役が経営陣の人事や報酬を決める際に強い権限を持つ「指名委員会等設置会社」の制度で、主にコンプライアンス面での委員会が注目浴びています。
 経営のチェック機能がどこまで高められるかがポイントです。「自社の常識は、他社の非常識」ということが言われます。外部からの目が効果的に働いて欲しいですね。  映像


 

■ ボクシングの日 5月19日

 1952年5月19日、私は“電蓄”の前で眠い目をこすりながら横になっていました。ソフト伯父が傍らで興奮状態でした。

 

 世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに白井義男が判定勝ちしたのです。ボクシングの日本最初のチャンピオンが誕生したのです。 ・・・・・<続き

 



■【ウェブサイト更新】

 


 「セミナー情報」を増補しました。
 【映像に見る今日の話題】が好評です。

 

 

 

20日(水)

 


■【今日の出来事】

政府日銀:GDP(内閣府)、景気動向指数(内閣府)、QUICK短観
民間:スーパー・コンビニ売上高
米国:FOMC議事要旨

【時事用語解説】

 



■【今日のブログ】
 午前零時 【今日は何の日
 午前発信 【今日のマガジン
 正午発信 【経営コンサルタントQ&A
 夜間発信 【トップ+コンサルタント情報

 



【映像に見る今日の話題】 お役所仕事の「農地バンク」

 TPP交渉が詰めの段階に入ってきました。日米がお互いに譲歩して結着の方向に向かうでしょう。おそらく日本政府は押し切られ、農家への影響は相当出るのではないでしょうか。
 農林水産省は、農業の競争力強化にむけて「農地の大規模化」の促進に迫られています。耕作されなくなった農地を集約して意欲のある生産者に貸し出す「農地中間管理機構」いわゆる「農地バンク」を、2014年度から各都道府県に設け、事業を始めています。
 ところが、国が目標としていた計画の2割にとどまる結果です。先祖から引き継いだ農地を他人に貸し出すことに抵抗を感じる農家が多いことは事実でしょう。一方で、農地バンク制度について知っている人がどの程度あるのでしょうか、農家の気持ちを動かすだけの説明が充分なされているのでしょうか?
 詳細

■ 世界計量記念日 5月20日

 


 

 1875年5月20日にフランス政府の提唱により「メートル条約」が欧米17か国間で締結されました。この「メートル条約」締結の125周年を記念して2000年から「世界計量記念日」が制定されました。

 

 メートル原器である「アルシーブ原器」は、1799年12月10日に ・・・・・<続き


■【ウェブサイト更新】  【今日のマガジン】は、ブログ発行だけではなく、ウェブサイトも毎日改訂して発行しています。

 
 上記以前の最近の記事 ←クリック



【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック 経営コンサルタントを目指す人の60%が閲覧

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日(土)のつぶやき

2015-05-24 01:06:39 | ブログでつぶやき

■【今日は何の日】 5月23日 ふみの日 ラブレターの日 ■ 一年365日、毎日が何かの日です。季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。... goo.gl/6JeFbk

1 件 リツイートされました

ブログを更新しました。 『■■ 【今日は何の日】 5月23日 ふみの日 ラブレターの日』
ameblo.jp/keieishi17/ent…


■■【今日は何の日】 5月23日 ふみの日 ラブレターの日 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-678…


■【今日のマガジン】 ■ 毎日複数のブログをお届けしています。ご興味ありそうなテーマを是非ご覧下さい。 goo.gl/qRvaKh


ブログを更新しました。 『■■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 5月23日』
ameblo.jp/keieishi17/ent…


■■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 5月23日 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-678…


■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 5月23日 ■ 【今日のマガジン】は、毎週月曜日に発行しています 【経営マガジン】の姉妹マ... blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/2…


■■【海外ビジネス情報】 セミナーや各種情報 2015/05/16 改訂 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-677…


■【海外ビジネス情報】 セミナーや各種情報 2015/05/16 改訂 ■ 時代の流れを時系列的に見ると、見えないものが見えてきます。NH... blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/3…


■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 インフルエンザの完全対策 4 ■ 経営に関する情報は、企業の経営者・管理職にも、経営コンサルタントなど士業・専門業に従事する先生方にも通じるものがあり... goo.gl/54pZy4


■■【今日のマガジン】経営とコンサルティング情報 5月27日 goo.gl/nLWwYA


■■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 インフルエンザの完全対策 3 keieishi.blog.fc2.com/blog-entry-678…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 インフルエンザの完全対策 3

2015-05-23 20:32:00 | ◇経営特訓教室

■■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 インフルエンザの完全対策 3

◆ 2つの型のインフルエンザが大流行<3>

 異なる2つのインフルエンザが大流行し始めています。NHKの放映をもとに6回にわたってご紹介しています。

 特に注意しなくてはならない人は、子どもや高齢者、妊娠している人、喘息、糖尿病や心疾患などの持病のある人は感染しやすく、重症化しやすいとされています。

 インフルエンザの代表的な症状を紹介しておきます。

・インフルエンザの特徴は38度以上の熱が出ます。

・せきや喉の痛みはかぜと共通するところもあります。

・けんたい感や関節の痛みなど全身に症状がでます。

 子供で一番怖いのは「インフルエンザ脳症」ですがおとなもかかるのが「重症肺炎」です。次のような症状が出た場合には、要注意です。早めにお医者さんにかかることをお勧めします。

 顔色がわるい(土気色、青白い、唇が紫色になる)

 ゼーゼー肩で息をする

 呼吸が苦しい、胸が痛いと訴える

 症状は子供も大人も同じです。

このような症状が出た場合には、どうしたらよいのでしょうか?

 命にかかわるので、なるべく大きな病院で治療を受けることが必要になります。素人判断をしないことが大切です。

  続く


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 インフルエンザの完全対策 4

2015-05-23 16:25:42 | ◇経営特訓教室

■■【経営コンサルタント・経営者の健康講座】 インフルエンザの完全対策 4

◆ 2つの型のインフルエンザが大流行<4>

 異なる2つのインフルエンザが大流行し始めています。NHKの放映をもとに6回にわたってご紹介しています。

 特に注意しなくてはならない人は、子どもや高齢者、妊娠している人、喘息、糖尿病や心疾患などの持病のある人は感染しやすく、重症化しやすいとされています。

 子供で一番怖いのは「インフルエンザ脳症」ですがおとなもかかるのが「重症肺炎」です。

 では、インフルエンザ予防には、どうしたらよいのでしょうか?

 心がけるべき予防の基本は感染症全般の注意と共通しています。体力が落ちていると感染しやすくなります。

 従って、予防には、十分な栄養や睡眠をとることが大切です。インフルエンザのワクチンは感染しても、重症化しないようにするのが目的ですので、感染しないというわけではありません。誤解をしないことが重要です。

 感染を防ぐにはどんな注意が必要でしょうか。

 インフルエンザウイルスは鼻や口から侵入して、喉や気管支の細胞に感染し、増殖します。これを防ぐことです。

 感染した人から他の人に移る感染経路は2つあります。

◇ 飛沫感染

 患者が咳やくしゃみをすると、口や鼻からウイルスを含んだ飛沫が飛びます。これを口や鼻から吸い込むとウイスルが侵入します。危険ゾーンは1メートルから2メートルといわれます。

◇ 接触感染

 患者の飛沫がドアノブなどに付着するのが、接触感染です。すなわち飛沫に触ると、手にウイルスがつきます。この手で、口や鼻を触ったり、食べ物を持ったりした際に、ウイルスが侵入します。

  続く


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする