散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

術後1年半になります

2010-12-02 00:50:17 | 療養記




半年程前、
術後は1年が一区切りかなと思って
過ごしてきたところ、
1年立っても
日々の体調はさして変わらず、
いささか落胆したものであります。


その後も、CT検査で、
大腸ポリープが見つかったり、
胆管結石が見つかったりして、
「あれれ、困りましたね。」
ということもありました。
右往左往、紆余曲折、一進一退であります。


でも、最近を振り返ってみれば、
少しましになってきたような
実感であります。

1 相変わらず、一度に沢山は食べられない。
 でもあいだによくお腹がすく感じで、
 何やら5分食、6分食の感じになってきました。

2 パンが美味しく感じられるようになりました。
 パンを食べてよく吐いていたことがありましたが、
 お腹がすくとパンを食べたくなります。
 (でも食べ過ぎには注意!!)

3 間食の愛好品がビスケットからバナナに変わりました。
 (ガッツ石松みたいなのがいやですが。)

4 時々調子に乗って食べ過ぎると失敗します。
 油断してはいけませんね。


たとえば、日曜日のお昼のランチ。ローストポーク。↓





ボリュームがあるのに、美味しいので
ついつい完食してしまって、
あとが大変だったのよ。
やっぱり、まだまだ油断できませんね。


5 体重計が47キロ台を指すことが多くなりました。
 (今まで46キロ台よ!?)


というわけで、やっぱり
少しはましになっているようであります。



でも最近、
お仕事中にやたらと
眠たくなります。
合間を見つけての
居眠りが心地よいですが。


これはさすがに
歳のせいなんでしょうかね。
もう、お年寄りの
お仲間なんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする