散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

霧ヶ峰も暑うございます

2012-08-04 00:30:11 | 温泉

 

26日夕方、群馬を抜けて、
信州車山高原までやってきました。
なべさんちでは毎度おなじみの
地域ですので、何だか
ホットした気分になります。
それに、信州というのはどこか
パステルカラーの晴れやかな
爽快さが漂っているものですから
気分もなごみます。

でもこの猛暑、高原と云えど
暑うございましたね。

 

この日のお宿。 
夜はさすがに涼しいですけど。  ↓


翌27日の霧ヶ峰高原。 ↓

グライダーの飛行場があります。 ↓

 


いつもなら、もっと
涼しいはずなんですけどね。

ニッコウキスゲのピークは
少し過ぎているようです。  ↓

 

八島ヶ原湿原に廻ってみました。

 

なかなか景色は涼やかですよね。

 

というようなことで、
この27日、暑いけど、
それなりにさわやか気分になって、
大阪への帰路につくのであります。

それでもやっぱり、しっかりと
八が岳山麓の「もみの湯」が
今回旅行の
締めくくりでありましたけど。

 

という次第で猛暑の大阪へ                                         無事帰着致しております。

今回、1800キロ以上は
走ったと思います。たぶん。
でもって、ちょっとお疲れね。
もう歳ですし、こんな長距離、
最後でしょうかね。

(でも、懲りてないかも!?)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする