森の中は新緑で風薫る5月なんですが、
鳥さんに関しては、なかなかもうひとつで、さっぱりであります。
おもだった鳥さんたちは山のほうに去ってしまったのか、
森の中はやけに激しく飛び交うヒヨドリと
いつのまにか進入してきて居座ったかのようなスズメたち。
お、これは、と思っても、よく見ればスズメだったりして
なかなかウォッチングも精が出ないことであります。
ナンジャモンジャの木の花が真っ盛りです。(錦織公園)↓
あやめもきれい。(錦織公園) ↓
ウグイスの囀りはよく聞こえてきますが、
聞こえるほどには姿を捉えきれないのがウグイスなんですが、
でもたまに、たまたまキャッチできたりもするわけです。(明治池公園)↓
どこかへ去ってしまったかと思っていたモズがまだいました。(明治池公園)↓
でも、やっぱり最近は、何の成果もなく帰って来る事が多くありまして、
「これは山の上にでも鳥見エリアを広げていく時期かな~」
などと思っている今日この頃なのであります。