散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

暖かいので久々の石川河川敷です

2016-03-05 17:15:08 | お出かけ

 


今朝起きると、鼻がむずむず。いつもよりきつそうです。

暖かくなるのは良いのですが、どうやら花粉もピークのようで
外出もしない先から、グシュングシュンと激しく、何だか熱っぽくさえあります。
お散歩も気合を入れようもなく、珈琲店に引き込んでも落ち着かず、
本日は早々にお散歩退散でありました。やれやれですね。


でもって、石川河川敷まで久々お出かけは昨日のことでありました。

この日も暖かく川風も冷たくもなく暑いくらいの穏やかさでありました。
でも意外と水鳥は少なく、ただ葦原の繁みの中にホオジロやカシラダカが
沢山いるのでありますが、少し近づいただけで一斉に飛び去ってしまいます。
空の高みからは「ピーピー」と鳴き声がいたします。ヒバリが舞い上がっています。


ですので、あまり近接の写真も撮られず、いずれも遠目からばかりでありました。

ホオジロです。↓

 

 

アオジですね。↓

 

 

こちらはカシラダカね。↓

 

 


カワセミくんが飛んできましたけど、これも遠かったです。↓

 

 

 

 

こうして暖かくなると、冬鳥さんたちもそろそろ飛び立って、いなくなるのでしょう。
春はやはり楽しいのでありますが、こればかりはちょっと残念でありますな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする