散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

カワセミくん、見たいよね、錦織公園

2016-03-29 21:44:42 | お出かけ

 

 

しばらく見てないと「そろそろ見たくなるよねぇ」というのがカワセミくん。

石川河川敷に行けば、飛んでいるのを一度ぐらいは目撃できますが、
いつも遠くからであります。
錦織公園だと、最近は運が良くないと出会えません。
大泉緑地だと出会える確率は高いですが、お出かけには遠いですし、
マニアの方がびっしり三脚を並べたりしておりますので、ちょっと敬遠気分。


でもって、日向ぼっこのことも考えて、錦織公園にお出かけしたのが日曜日でした。


ジュンサイ池では待ちぼうけでしたので、「河内の里」の池のほうへ廻ると、
カワセミくん、いました! と思ってカメラを構えると飛んでいってしまいました。

かろうじてのワンショット。  ↓

 

 


やれやれ残念!と思いながら再びジュンサイ池へもどって日向ぼっこでありましたよ。


居残りのジョウビタキ♀が現われてくれてしばし遊んでくれましたね。↓

 

 

                                         

 

 

 

ジョウビタキと遊んでいるうちに、カワセミくん、ようやく飛んできてくれました!

 

 

 

 

採餌のジャンプもしたのですが、残念ながら接近する間もなく、
背後の繁みの中へ飛び去ってしまいました。

 

ともあれ、頻繁ではなくとも、時々は現れてくれそうであります。
タイミングの問題でしょうかね。

 

でも、ここまでの遠出のお散歩。度々は疲れるんですよね。


ところで、今、ヤマザクラが公園のあちこちできれいですよ。 ↓

 

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする