もう10月になろうとしている9月の30日。まだまだ暑うございます。
ですので、植物公園まで1時間ちょっとの歩きでへたってしまいました。
30度まで気温は上がったでしょうか。やれやれですな。
木陰のベンチでヘタっておりますと、何やらエゾビタキらしい鳥さんが
飛んできたりするのですが、しばらくは追いかけてみる気力もありませんでしたな。
ひと心地がついてようやく園内散策のひとめぐり。
とりあえずは、彼岸花がひときわ綺麗に咲いておりました。
暑いのであまり鳥さんの雰囲気はありません。
それでもカエデの林の中に入っていきますと、ヤマガラさんです。↓
そして、あちこちで鳴き声を出していたモズさんをようやくキャッチ。↓
「キチ、キチ、キチ」とうるさいほど鳴きます。「高鳴き」ですね。
疲れて再び広場のベンチで休んでおりますと、見上げた空の高い所を5羽のタカ。↓
極楽寺山ではなかなか見られなかった「タカの渡り」。
ハチクマでしょうか。高すぎてよくわかりませんけど。
旋回しながら西へ飛び去っていきました。
公園でよくお会いするなじみのおばちゃん二人組み。久々の出会い。
夏の暑い時分の出歩きはお互いに避けておりましたからご無沙汰でした。
「まあ、作業員の方に『しばらく見なかったから、亡くなりんさったんか~』
と言われてしまいましたよ。」と、おばちゃん。
「言われてみれば、そういう歳ですからしょうがないですね。」
「この夏は長いこと暑すぎましたから。」
などとあれこれしばしの談笑。
その談笑の合い間、涼んでいる木陰の木に時折り出入りしている小鳥。 ↓
エゾビタキのようです。(?) もうそろそろ見られて良いころだと思っておりました。
それに公園到着時にしっかりとは見られなかった分であります。
でもいったんカメラに収めてみると 「もしかするとサメビタキかな~。うんサメビタキや。」
と思い直して、おばちゃんお二人にも確認してもらったのですが・・・。
でもって、気になって自宅に戻ってネットやら図鑑やらにらめっこしてみると
段々とわけわからなくなってしまいました・・・。
結局、エゾビタキかな~、と思っているところですよ。
(鳥友のおばちゃんたち、ごめんなさいね。このヒタキ3兄弟の識別は難しいです。)
ということで、とりあえず見たかったエゾビタキ(?)は見られたということで
まあまあの成果ではあったわけですね。
(ちなみにこの公園で見かけたサメビタキは2年前の10月下旬。
こちらはたぶんサメビタキに間違いありません。ブログ2017.10.24の項です。)