19日の植物公園続きです。
午後遅くようやくコサメビタキが飛んでいるのを見つけました。
一度見つけると、頻繁に飛び回っているのがわかります。
午前中見るに見られなかったのは何だったのでしょうか。
いずれにしても、今季お初です。
今後は珍しくもなくなるでしょうが、やはりお初は新鮮です。
半年ぶりですから。
高い木の上にツグミかシロハラのような鳥さん。でもお腹が赤い? ↓
どうやらアカハラのようです。広島へ越してお目にかかるのはお初ですよ。
ちなみにシロハラさんはあちこちとことこ歩いたり、
林の中を低く飛びぬけたりしておりました。もうすぐいなくなるでしょう。
そのシロハラさんね。↓
というわけで、どうやら今後とも少しずついろんな夏鳥さんに
出会えるような気がしてきました。
「たとえ野山であろうと不要不急の外出禁止」
などという事態にならないことを祈っておりますね。