散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

アナグマ、サンショウクイ、ヒガラさんなどです

2021-06-08 00:50:53 | お出かけ

 


6日の極楽寺山。
芝生広場でヘタレ込んでおりますと、遠くのベンチの隅っこに
何やら黒いものがモソモソ。はてイノシシあたりかと思うと、

 

 

どうやら、アナグマのようです。ミミズか何かをほじっているようでしたが、
しばらくして繁みの中へ消えていきました。

 

 

 

遅出のお出かけでした。最初からヘタッているようなものでしたから、
何とも気合が入りません。
今日は鳥さんならず、アナグマさんだけかとややあきらめ気味。

ホトトギスは遠くで鳴きながら、ちょっと近づいてくる気配も
あったりするのですが、なかなか期待に添ってはくれません。

精々、ホオジロさんぐらいね。↓

 

 

でもって、ようやく出会った幼鳥たちの群れ。エナガさんにヒガラさんです。↓

 

 

 

 

この幼鳥らの飛び交っている中に、ひょっこり飛んできたのが
サンショウクイでした。↓

 

 

 

閉門までの短い時間。まあこんなところだったでしょうか。冴えません。


7日の本日、もうちょっとリベンジしたいところでしたが、
終日、ごろごろぐだぐだでありました。少々体調不良ですな。

梅雨時の天候不順。しばしば晴天があったとしても、どうも体調のリズムが整いません。
加えて本日は夏日のような暑さ。じんわりと真夏の日々が迫ってくる心地です。

気合が入らないのもお歳のせいとはいえ、やれやれのことですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする