散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

枝隠れのキビタキくんです、極楽寺山

2021-06-18 00:07:21 | お出かけ

 


雨模様のお天気ばかりで、お出かけもままなりません。
加えて体調も振るわず、終日家でグダグダすることが多いですな。

ですが、貴重な晴れ間ともなれば、ちょっとはお山の様子も見たいもの。
でもって、17日の極楽寺山ね。


カッコウの鳴き声が遠くの山の端からしてきます。
ホトトギスの鳴き声も意外と近いところからしたりします。
いずれも姿をなかなか拝むことはできませんけど。


芝生広場で鳥友のおばちゃんお二人にお会いしました。久々です。
鳥さんとの出会いがなかなかですので、
「花はどうか。」と教えていただきましたよ。

イワガラミです。↓

 

 

マツの木に絡まるように伸びあがって花を咲かせています。
ツル性の花木ですが、アジサイの仲間のようです。

こちらは、あちこちに咲いていたコアジサイね。↓

 

 

 

さて、鳥さんはどうかといえば、あまり気合も入らないのですが、
キャンプ場の森の中で、キビタキくんが木々の高いところで見え隠れでした。

 

 

 

 

鳥友Yさん、Kさんがご一緒でした。ご両人ともなかなか活動的です。
わたしも張り切らないと、と思うのですが、
とりあえずキビタキくんに出会えたところで、まあ良しとして、
体調を少々気にして、お先に失礼でありました。


まあ、梅雨時のお天気もこうも長く続けば、
そのうち身体も慣れてくることと思いますけど。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする