今朝もスマホから避難勧告の警報アラートが鳴っておりました。
猛暑、猛暑で引き籠り。
感染爆発が気になってやるかたなくテレビを付けるとオリンピックばかり。
台風がやってきて少し猛暑が収まったと思ったら
今度は延々と続く大雨警報。
まったく喪の明けないようなこの数週間の夏。やれやれですな。
すっかり出不精になりましたけど、雨のちょっとの合間に
重い腰を上げて、海のほうへ様子見してみました。
干潟をキアシシギが数羽。
水路のほうにカワセミくん。
レンズが修理中ですので、代用品ではあまり精も出ませんね。
さて、引きこもりの自宅で何をしているのかといえば、
よくもまあ寝れるな~というばかりのゴロゴロ睡眠。(まさに惰眠ね。)
そして少々の本読み。パソコンの中の古い写真漁り、などであります。
当分の間、雨は上がりそうにないです。
浸水やら土砂崩れ等で大変なところは全く大変なようです。
まだまだ長い夏、皆さま充分にお気を付けください。