散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

今季初見のルリビタキ、そしていつものミソサザイ

2023-12-04 01:09:42 | お出かけ


晴れ間が広がっているものの、裏山にあがってみればやはり寒い。
さすがに12月であります。
そろそろダウンのジャケットでも必要かと思っております。

日曜日ですから、何やらハイキングの集団もザワザワとお出まし。
行き過ぎれば至って静か。
ついでに鳥さんもあまり気配なし、といったところです。


とはいうものの、キャンプ地の谷間に入ってみると、
暗がりの林床から鳴き声を出して顔出ししてくれたのは
いつものミソサザイ。今までの遊び場だった材木の積み上げ場所を
片付けられて、どこへ行ったのか心配しておりましたよ。






伐採した木々の切れ端をあっちへ運んだり、どこかへ持っていったりの
作業員の方の作業が忙しく、しばらくはミソッちも居場所に困ったかもしれません。






でも元気そうに、物怖じもせずの顔出しです。







でもって、ミソッちを追いかけておりますと、背後の林の繁みの中から
「カタッ、カタッ、カタッ、」と微かな鳴き声。
若しかすると、と思って耳を澄ましながら、繁みの中を見回してみると、
いました!! ルリビタキですよ。




ルリビタキが入っている、という情報はあったものの、なかなか
お目にかかれなかったところ。ようやく出会いがかないましたな。








ですが、すこぶる控えめ。すぐさま繁みの中へ消えてしまいました。

ようやくやって来たばかり。まだまだ慎重なのでしょう。もう少しすれば
大胆に飛び回ってくれるかと期待いたしましょう。


でもって、再度鳴き声がしましたので、振り返ってみれば、
先ほどのミソッちの再びの顔出しでありましたよ。











ということで、念願のルリビタキ今季初見。加えてミソッちとのお遊び。
短時間でなかなかうまくいった山歩きだったかと思いますよ。

次はもう少しの寒さ対策ですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする