今年はもう大晦日。思い返せば、鳥見も全般に不調だったようなこの1年。
もっぱらご近所をうろうろするばかりで、さほど遠出をするでもなく
どこそこで珍鳥のお出ましと耳にしてもいそいそとお出かけすることも
ありませんでしたな。
12月は1週間の入院。退院後も何だか不調でぐずぐずとした感じ。
いずれももっぱら年のせいか、と思うばかりです。
30日、病み上がりの気分で久し振りに地御前の海岸など覗いてみましたが、
お目当ての鳥さんには出会えず、久々過ぎて嫌われてしまったかと。
ユリカモメさんが沢山。

沖ではカワウの大量の群れ。


こちらはコガモの飛翔か。

でもって、ハシビロガモさんね。

潮のタイミングが悪かったのか、クロツラヘラサギや、
ツクシガモには出会えませんでした。
さて、31日の大晦日、もう年をまたいでしまいそうなのですが、
年が明ければ、是非とも体調も整えて年末の不調をゆるゆるとでも
挽回する勢いを持ちたいところですよ。
皆さま良いお年をお迎えください。