にわかに鳥友さん諸兄にも連日活気があるようです。
オオルリを見たとか、もうサシバが空高く通過したとか、色々です。
冬鳥さんもまだ居座っている分もあるようですよ。
さて、わたくしはどうかと云えば、足元もよろよろ、依然として
皆さんの後塵を拝しながらぼちぼちなのでありますが。
4月6日。イスカさんを見ることが出来ました。

つがいの2羽。マツの木のてっぺんにオスが見張り役。
メスは繁みの下の方で見えませんが、採餌の様子。

近くを10羽ほどの群れが飛び過ぎましたが、このつがいは
どうやら群れとはつかず離れずの別行動のようでしたね。


こちらはウグイスさん。珍しくシャッターチャンス。

ウグイスはまあまあ囀りは聞かせるものの、今季はなぜだか
顔出しが少ないですな。
4月10日。オオルリはどうかと暗い渓流の方を覗いてみました。
ですが、高いところで鳴いているやらどうやら、低いところで
飛び回っているという雰囲気もありません。
見かけたのはキセキレイのみでした。


お山の上に上がると、鳥友さんらあちこち散策の様子。
ウソを見ました、オオルリを見ました、とか情報色々です。
ま、ぼちぼちのわたくしはとりあえずコゲラさんなどでお茶濁し。


ウグイスさんの繁みからの顔出し。

でもって、鳴き声は色々聞こえるものの、あまり成果のない鳥日和。
歩き回ってそろそろご帰宅という頃、
ようやくの出会いがクロツグミ・♀でありましたよ。

広場の隅っこの繁みからひょこひょこと出てきたものです。


というわけで、まあぼちぼちなのでありますが、
季節も良くなってくるようで、夏鳥さんをそれこそ少しずつお歳に合わせて
楽しんでいきたいと思っておるところですかな。