ごっとさんのブログ

病気を治すのは薬ではなく自分自身
  
   薬と猫と時々時事

今日は麻雀の定例会に行ってきます

2014-11-24 09:46:27 | ギャンブル
昔の仲間との麻雀は、大体月1回のペースでやっています。1時に集合して、8時ごろまで、半荘6,7回とかなり長時間になります。前回6半荘やったのですが、なんと一人が5回トップをとり一人勝ちになりました。
このメンバーは、もう40年ぐらいのジャン友ですので、麻雀の腕も大体同じで、このくらい長くやると、平均化してあまり差がなく終わることが多いのです。
私はトップが取れなかったのですが、4回2位位になり、若干マイナスの2位で終わりました。今日は前回のリベンジをしたいと、皆にはっぱをかけておきました。

皆それぞれに打ち方があり、非常に堅く打ちながら一発を狙うタイプや、ちょっとついていると感じるとぐいぐい押してくるタイプがあります。
私はうちながら、流れを重要視しています。本来入りそうもないカンチャンなどがよく引くときや、横の引きが強くすぐアンコウができてしまう時など、確率的にかなり低いことが続くことがあり、それにうまく乗れれば手になります。私は基本的にはピンフがすきで(皆そうかもしれませんが)、トイツが多いようなときは駄目なことが多い気がします。

麻雀は確率ではありませんが、無視もできないし、運や腕、勘といった要素がうまく合ったときに良い手ができるという本当に面白いゲームだと思います。

さて、今日はどんな手ができるか、楽しみに行ってきます。