なにせ、お盆。故人は魚が好きだったので、お迎えして夕食を済ませてから、魚の買い出し。
上左はホタテのバジルソース。右、カレイの塩焼き。下左は、豚肉モヤシ炒め。右、鯛の塩焼き。
賞味期限は明日だが、まとめて調理して、冷凍保存。鮮度とか焼きたてにこだわる方には邪道だろうが、全部1品100円ですから。しかも、解凍してレンジにかけてもそう味は落ちないと思う。味覚音痴かも知れないけどね。
どーしても気になるなら、自然解凍して、オーブンで焼けばいい。
鯛は、半額になってからしか手のでない高級魚だが、それだけのことはあって、かなり上手い。今まで、赤魚の粕漬けを鯛だと思ってたが、格段に違うのだ。
しかし、仏様、3泊4日は短いよね。もっと食べてもらいたいものあるのに。
明日は、いよいよ大葉のお好み焼きを作ります。あっ、豚肉、全部使っちまった。また買って来なくちゃ!
上左はホタテのバジルソース。右、カレイの塩焼き。下左は、豚肉モヤシ炒め。右、鯛の塩焼き。
賞味期限は明日だが、まとめて調理して、冷凍保存。鮮度とか焼きたてにこだわる方には邪道だろうが、全部1品100円ですから。しかも、解凍してレンジにかけてもそう味は落ちないと思う。味覚音痴かも知れないけどね。
どーしても気になるなら、自然解凍して、オーブンで焼けばいい。
鯛は、半額になってからしか手のでない高級魚だが、それだけのことはあって、かなり上手い。今まで、赤魚の粕漬けを鯛だと思ってたが、格段に違うのだ。
しかし、仏様、3泊4日は短いよね。もっと食べてもらいたいものあるのに。
明日は、いよいよ大葉のお好み焼きを作ります。あっ、豚肉、全部使っちまった。また買って来なくちゃ!