コロッケに合わせてキャベツを買ってきての入れ込みようです(笑)。コロッケの下は全部キャベツ。の筈が、「蓋が閉まらねえ」。仕方なしに、キャベツはコールスロー・サラダにして、分けました。砂糖と酢少々とマヨネーズで和えるとそれっぽくなります。
ほかには、ゆで卵と、前日から引き続きのブロッコリーの茎のオーロラソース炒めと、大根・ニンジンの辛し煮です。キャベツ刻んだだけの簡単弁当です。が、不本意の3つパックになってしまいました。変な拘(こだわ)りですが、2つまでに留めたいのです。


長時間に渡り外出するので、昼は外食をしようと決めていたのですが、前日、コロッケが美味しそうだったので、弁当にしてしまいました。
なので、大分遅い昼食です。しかも、遅いので腹ぺこなのに、お猫様が先だし。
外出前に、「今日はお昼に帰れないから、これを食べているのだよ」と、カリカリをそれぞれの食器に入れて置いておきたのですが、何とか、昼飯時間に間に合ったところ、食器はカラになっていて、「ご飯、ご飯」の催促がなかったのです。ちゃあんと言ったことを理解していて、賢い仔たちだ。と、猫馬鹿っぷり。
単に、腹一杯だっただけだろうけどな。
確か我が家の猫は、朝8時と夕5時の日に2度の食事の筈だった…(遠い目)。
それが日の出と共に騒ぎ出すので(自分は起きている)、朝6時になり、夏場は4時まで繰り上がってしまったので、「そりゃあ腹も減るだろう」と、昼前にちょびっとカリカリを与えていたのですが、夕方の食事が、やいのやいので、足下から離れないので、4時半になり、3時半になり…気が付けば2時。
言い訳ですが、催促&迎えに来て、自分が後から付いて行くか、振り向きながら何度も確認して、ご飯の場所まで行くのですよ。いじらしいじゃないですか。
「これじゃあ、夜、腹が減るだろう」と、夕方にももう一度の食事となったのです。
そして一度リセットして、朝6時、昼12時、夕5時。となりました。
読んでくださってありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。
ほかには、ゆで卵と、前日から引き続きのブロッコリーの茎のオーロラソース炒めと、大根・ニンジンの辛し煮です。キャベツ刻んだだけの簡単弁当です。が、不本意の3つパックになってしまいました。変な拘(こだわ)りですが、2つまでに留めたいのです。


長時間に渡り外出するので、昼は外食をしようと決めていたのですが、前日、コロッケが美味しそうだったので、弁当にしてしまいました。
なので、大分遅い昼食です。しかも、遅いので腹ぺこなのに、お猫様が先だし。
外出前に、「今日はお昼に帰れないから、これを食べているのだよ」と、カリカリをそれぞれの食器に入れて置いておきたのですが、何とか、昼飯時間に間に合ったところ、食器はカラになっていて、「ご飯、ご飯」の催促がなかったのです。ちゃあんと言ったことを理解していて、賢い仔たちだ。と、猫馬鹿っぷり。
単に、腹一杯だっただけだろうけどな。
確か我が家の猫は、朝8時と夕5時の日に2度の食事の筈だった…(遠い目)。
それが日の出と共に騒ぎ出すので(自分は起きている)、朝6時になり、夏場は4時まで繰り上がってしまったので、「そりゃあ腹も減るだろう」と、昼前にちょびっとカリカリを与えていたのですが、夕方の食事が、やいのやいので、足下から離れないので、4時半になり、3時半になり…気が付けば2時。
言い訳ですが、催促&迎えに来て、自分が後から付いて行くか、振り向きながら何度も確認して、ご飯の場所まで行くのですよ。いじらしいじゃないですか。
「これじゃあ、夜、腹が減るだろう」と、夕方にももう一度の食事となったのです。
そして一度リセットして、朝6時、昼12時、夕5時。となりました。
読んでくださってありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。