今晩は職場の飲み会でした。
キーボード打つ手がかなり来てます。
帰り道に見たこの表示。
かなりビビリます。
こんなに酔って、明日は2時間独演会・・・
ギョウニンが大好きな私。
一年中ギョウニンを食べたいので、貯蔵しています。
まずは醤油漬け。

広口瓶にギョウニンをギュウギュウ詰めていって醤油をかける
だけです。

かなりしょっぱいので、醤油ラーメンや餃子に入れたり、冷奴
にのっけて食べます。
そして、これは1年物の味噌漬け。

いい味出てます。

これも、ラーメンの味付けにしか使った事ないなあ・・・
他には、キムチの素漬けなんてのも結構いけます。
何れも冷蔵庫の野菜室に入れておくと、1年半は大丈夫です。
まあ、ギョウニンは生命力が強いので、濡れた新聞紙に包んで冷
蔵庫に入れておけば1週間くらいおいしく食べられますね。