昨晩は次女のプールの日。
プールの後は「ちょっと行ってくるわ」と言い残して港へ。
海中にはまるで水族館のイワシの群れのように、白いヤリイカが
行ったり来たり・・・

洗濯をしなければならなかったので1時間45分、8ハイで終了。
洗濯をした後は3時に目覚ましをセットして就寝。
3時間半後の2時50分に目覚め、港へ。
ミサイル艇前はヤリイカの修羅場と化していました。
防波堤上に放置されたイカ、多数の墨跡、バッカンの黒い水を流した跡・・・
買物袋にギュウギュウ詰めにされたヤリイカ・・・

私は11ハイ。夜通しやればすごかっただろうけど、体力が持ちません。
イカ釣りの後は雨が降る前にギョウニン採り。

林道の雪も大分減りました。

先週採った場所はすっかりおばさんになってました。

でも、こんな所もあります。早場産地は2回で終わろうと思ったのですが
来週も大丈夫そうですね。
品質や収量があまり良くない2番手産地はもう行きませんが、3番手産地
もちょっと遠いので、資源節約のために来週も早場産地かな。
下山後はイカとギョウニンの朝食を食べてプールへ。今日は30分泳ぐだけ
で精一杯。
午後からはギョウニンを整理して、イカを捌きました。

晩御飯はギョウニンのしゃぶしゃぶ。
いやいや、疲れましたね。でも、楽しめることがあるのは良い事です。
記事を書きながら寝そう・・・
雨が降っていなかったら港に行く所ですが、これ以上風邪を悪化させない
ためにも大事をとりましょう。
でも、目が覚めたら行ってみるかな?