我が家の記録として、大変だった引越しを振り返ります。
引越し自体は、運び出しは全てプロに任せたので、早い
早い。自分は掃除やストーブの取り外しをしていたのです
が、予想以上のペースですすむので大あわて!
4月なのにここまで荒れるか? と思うような天気の中を
出発しました。

忍路の海は見たことが無い位白い。

小樽の街では、偶然にも知り合いの車が前方を走ってました。

真っ白な高速道路。とりあえず通れるので先を急ぎました。

道東道で楽々峠越え・・・
と思いきや。

ちょっとの差で、夕張から先が通行止め。

春の吹雪の日勝峠なんて最悪です。
それでも、昔と比べると道は良くなってましたね。

何だか懐かしい巨大な熊のオブジェ。

案の定、峠の頂上も真っ白。

十勝平野におりて、ホッと一息。

車が融雪剤で真っ白になったので、急遽洗車場に入り
ました。

道東道をひた走り・・・

宿泊予定地の阿寒湖に到着。
もっと遅くなるかと思いましたが、薄明るいうちに
着く事ができました。

ハムスターと金魚(黄色いバケツ)も一緒です。
ぐっすり眠って、着荷の時間もあるので、朝早くに
阿寒湖を出発。

途中で綺麗に望まれた雄阿寒岳。

広い大地と大空が広がる地にやってきました。

いよいよ、目的地に到着。

また、ダンボールに囲まれる生活がスタート!
ま、我が家の記録です。