弟子屈ドライブの締めくくりは温泉。
思えば、釧路管内は火山や火山活動に伴う湖があり、地震も
多い地域。地殻活動が活発なんでしょう。
なので、温泉も至る所にあります。
川湯はもちろん、屈斜路湖畔にもたくさんの温泉があり、無
料の所もありますが・・・

家族全員が入れるように、硫黄山の帰り道(仁伏)にある
「屈斜路湖ホテル」に寄りました。
料金は大人400円、子供200円。もっと安い所もありました
が、露天風呂があるのでここにしました。
泉質は透明で無臭。硫黄山の近くなのに不思議ですね。
もちろん、かけ流しで肌がツルツルになるいいお湯でした。
けれど、露天風呂は藻だらけで、自然の中のちょっと汚い
露天風呂も平気な私でも、長くは浸かれませんでした。

湖面はすぐ横で、お風呂からハクチョウやカモが見えます。
帰りは夕暮れ時。

屈斜路湖の向こうに夕陽が沈んでいきました。
おまけ

何だか絵になっていますが、スナック菓子を持って現れた
カップルに走り寄っていく白鳥です。