今朝は3時半に目覚めました。
ふと、2週間前のシイタケのその後が気になったので、5時半に
車で出かけました。
家の前では小雨だったのですが、入林地点では本降り。
ま、探し回るわけでもないのでカッパを着て林に。


先日の倒木に、シイタケを見つけることは出来ましたが・・・
数も少なく、新鮮さがありませんでした。

今日の収穫。半ば干せたのが4枚。
通年で販売されているシイタケを見ると、次々に生えてて、
今日もたくさん採れるかと思いましたが。
多分、今日収穫したのは前回も生えており、採り忘れだった
物と思われます。
少しシイタケの生態を勉強した方が良さそうですね。