のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

久しぶりの晴天!

2012年06月25日 22時22分11秒 | 散歩

 今日は朝から好天に恵まれました。

 涼やかな風に明るい日差し。こういう天気が本当に気持ち良い
ことを実感しました。




 昼休みは釧路川の河川敷まで散歩に出かけました。
 空は青空、草刈りから2週間ほど経った河川敷には、コウリン
タンポポの群落が花を咲かせていました。


 

 帰りに見つけた、黄色いコウリンタンポポのような花。


 花茎が短く1つの茎に1花しか咲かないのでコウリンタンポポ
とは姿が少し異なります。


 

 でも、地際部の葉と花はコウリンタンポポそのものです。

 ちょっと、ネットで調べましたが、種名などは不明です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平泳ぎの泳法

2012年06月25日 21時13分54秒 | 運動

 今日はプール16回目。

 昨日、ネットで平泳ぎの泳ぎ方について調べてみた。

 今さらながら、私が教わった小学校の頃と今ではルールが
変わって泳ぎ方も変わっているらしい。

 知らなかったが、以前は頭が潜ってはいけなかったが、今
のルールでは潜っても良いらしい。

 
 以前、少年団の中学生の泳ぎを見ていて、潜った方が上下
動を前進に変えることで、ダイナミックに泳げる事は経験上
分かっていたが、ルールの事までは知りませんでした。


 そこで、最初の1kmは上下動を意識して、蹴りも強めに泳
ぐ。25mを10回掻きで泳ぎ続け、27分23秒。

 この泳ぎ方、後半で息が少し苦しくなりますが、疲れません。


 たいして疲れないので、2kmまではピッチを早めてみました。


 途中で単調さに意識が遠のきましたが、53分33秒で2km到達。



 やっぱり、後のほうがタイムが縮まりますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シウリザクラ

2012年06月25日 06時00分00秒 | 植物




 この花、咲き始めると綺麗だし、林の中で結構目立ちます。

 
 でも、満開になるとちょっとうるさい。写真ぐらい蕾が残って
いる方が好みですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする