のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

節分

2013年02月04日 21時36分25秒 | 日々の話題

 昨日は疲れて早々に寝てしまったので一日後れの報告です。


 節分と言えば豆まき。我が家ももちろんしましたよ!

 で、鬼をやったのは私でなくて娘ども。


 よく分かりませんが、時代が変わったのか・・・



 そして、無理やり付けられたお面。







 私の顔が大きくなったとは言いたくないですが。

 でも、お面が小さくなったのは事実だと思います。
 我が家のように、鬼を喜んでやる子供が増えたからでしょうか。


 それにしても、人にお面を付けてゲラゲラ笑う娘どもが許せん!



 ま、どうでもいいですが。



 そうそう、晩御飯は手巻き寿司だったんですが、その時に恵方巻き
の食べ方をめぐる会話。


 「南南東を向いて食べるんだよ」とかみさん。


 「なんなん島ってどこにあるの?」と末娘。


 しばらくの間笑えましたね。笑いがあるのは良い事です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった旅も

2013年02月04日 06時00分06秒 | 東京・横浜

 子供の成長につれて、旅も短く感じるようになりました。
 

 気がついたら帰る日になってました。




 京急蒲田駅がようやく完成。実家の最寄駅からは、10分間隔で
空港行きが走っているので楽になりました。




 2階建てで線路の本数は???





 折り返した後はかなりの急カーブなので、線路に水を撒いてます。





 複雑な駅になりましたが、乗換えが無いので良いですね(くどい)。

 以前、娘と荷物を抱えて階段登ったり、降りたり、走ったり・・・
 大変でしたから。



 15時発の釧路行き。


 

 北海道に着くころには夕暮れ。日高山脈がくっきり。










 無事に釧路空港着。気温はさほど下がってませんでしたね。
 この空港、正式名は「たんちょう釧路空港」です。ネーミングライツ
やよく分からない施設名がある中、空港らしいよい名前だと思います。



 駐車料金は6日で4,200円。交通機関が不便なド田舎なのにチョット
高すぎですな。



 楽しい旅行が終わって、久しぶりに帰った家の中は7℃。その後数日
間は床とか壁が冷たかったですね。








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする