のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

網走の大会

2013年02月05日 22時03分53秒 | 子育て

 日曜日は網走でアイスホッケーの大会がありました。


 

 バスで行くので、早朝に歩いて役場まで行きました。





 網走は屋外リンクでした。川のすぐそばにあって、風が強くて
非常に寒い。

 時折、風の中を悠然とオジロワシが飛んで行ったりします。


 子供たちも寒そうでしたが、運動をしない親たちは、寒くて体の芯ま
で冷えました。寒さ対策は万全のつもりでしたが、恐るべしオホーツク。
 2試合に1回あるホウキングが待ち遠しかったりして・・・


 強風の中でも頑張って、子供たちは良い成績を残すことが出来ました。

 末娘は日記で「優勝できてうれしかった」なんて書いていました。


 温度や風はともかく、人生の中で一番寒かった一日でした。


 でも、このリンクで大会を開くためには大変だったようです。前日の
暖気で氷が融けて、網走の関係者が徹夜でリンクを造ってくれたそうです。
感謝、感謝です。そして、今年も大雪に見舞われたオホーツク。リンクの
周りはうず高く雪が積まれていましたね。


 あまりに体が冷えたので、家に帰って風呂に入ったら、体がとろけて何
もする気力がなくなってしまいました。







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩道

2013年02月05日 06時00分00秒 | 日々の話題

 朝の遠回り通勤は河原を通ることが多くなりました。




 なぜなら、除雪をしてあるから。
 一回りして約1.5km、ゆっくり歩いて30分程で職場に着きます。




 (1月28日撮影)

 入り口の私の足跡を利用する獣の足跡。






 浮き上がる獣の足跡。







 風紋。




 最近は冷え込んでも-15℃位です。霧氷は少なめです。



 また、厳しく寒い日はあるのでしょうが、春が近づいている確信が
もてるようになってきましたね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする