またまた、今日も寒い一日。

河原のヤナギは少~し、緑になってきましたが、空がどんより。

ヤナギの種類も違うのでしょうが、派手に咲いてるのもあります。
湿原マラソンの申し込みも始まり、職場でも話題に上がるように
なりました。
「そろそろ、走るか!」という声につられて、走ってみる事にし
ました。
最初なので「5kmをのんびり」とスタート。
前半2kmは時速9kmをキープして走りましたが、ちょっとGPS
から目を離したら、平均時速が10kmに。
こうなってしまうと、30分を切りたくなってしまい、最後の1.5km
は体に鞭打って、29分53秒で走りきりました。
去年は6月に入ってから走り始め、最初は2kmが限界だったことを
考えると「好調」なスタートです。
でも、今年の湿原マラソンは30kmウォークで申し込む予定です。