のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

ラクヨウキノコも発見!

2021年10月16日 20時38分51秒 | 山菜

 今日は朝からキノコ狩り。


 エノキダケが、程よく育ってきました。




 ウスヒラタケ。
 初めて採取。
 歯触りが美味い!


 帰ろうと思ったら、近くの林にカラマツを見かけたので乳輪。
 じゃない。入林。


 
 ラクヨウキノコ(ハナイグチ)を見つけた!
 


 キノコも帰ってからが大変。
 仕分けして、洗って、茹でて。
 童貞、じゃない。初キノコの同定もして。


 晩御飯は、キノコを入れたしゃぶしゃぶ。
 ハナイグチ、エノキダケ、ラクヨウ、ムラサキシメジ、、ヌメリスギタケモドキ、ウスヒラタケ、マイタケ(購入)等々。


 味覚の秋ですね~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ点火

2021年10月16日 17時18分55秒 | 生活


 今朝の室温は20度。

 まだまだ我慢しようと思ってたんだけど…

 「さみーんだよ!」
 「おめ~とは寒さの感じ方が違うんだよー」
 と凄まれ。

 「ケチ!」となじられ。



 点火しました。
 
 タンタンうるさいと思ったら、コックが閉まってました。
 2箇所も見にくい場所にあると間違えるね。


 話題は「ケチ」から、子供が産まれる前に私がかみさんに持たせてた弁当に飛び。
 「職場で食べるの恥ずかしかった」とのこと。中身がけちくさくて、見栄えも悪かっただって。

 今さらだけど、知らなかったな~



 今シーズンは、灯油が100円超えからのスタート。
 節約しないと厳しいけど、しょうが無いね~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする