☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆豚の生姜焼き☆

2022年11月18日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 豚の生姜焼き(豚肉・玉ねぎ・ぶなしめじ・豆苗・生姜)
 じゃがいもの明太子バター和え(当選品のじゃがいも使用)
 キムチ
 サラダ(ちくわ・レタス・市販のカット野菜・
 徳島産業「オリーブオイルとシチリア産レモンの玉ねぎドレッシング」)
 ごはん
 柿

今日は最高気温18℃  最低気温8℃
ちょっと冷えた朝でした。

昨夜は豚の生姜焼きを作りました。
ぶなしめじも入れて嵩増ししています
前に作ろうと思った時に
「生姜の買い忘れ」で違うメニューに変更になったことがありましたが、
今回はちゃんと生姜焼きになってますよ~~

当選したカルビーさんのじゃがいも、まずは明太子バター和えに。
当選したら何故かいつもこれ(たらこの時もあり!)が食べたくなります。
作り方も味もシンプルだけど美味しいですよ。



コメント (2)

★当選★

2022年11月16日 | 懸賞当選品・その他


北海道のじゃがいも2㎏+オリジナルコースター+限定商品(カルビー)
  今年もカルビーさんからじゃがいもが届きましたよ~
  これは第5回の締め切り分だったかな?
  オリジナルコースター(2個)の他に限定商品のア・ラ・ポテトも入っていました。
  当選人数は各回1万名(合計10万名)です。



コメント (4)

☆焼き鮭☆

2022年11月15日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 焼き鮭(北海道産の秋鮭)
 餃子(日本ハム「ニンニクマシマシ羽根付き餃子」)
 えのきともやしの甘辛炒め
 キムチ
 サラダ(いか・レタス・白菜・キャベツ・リケン うま塩ドレッシング)
 味噌汁(油揚げ・わかめ・白菜・ぶなしめじ・ネギ・小松菜)
 ごはん
 柿

昨夜はお魚が食べたい気分だったので鮭を焼きました。
今回は銀鮭ではなく、北海道産の秋鮭です。
銀鮭のように脂ノリノリではないのであっさり。
こういうのも大好きですよ~(銀鮭も
鮭は何でも美味しいです。

今日は晴れで19℃ (ちなみに最低気温は10℃です)
用事があるので今から出掛けてきますね。



コメント (2)

☆ガラだし醤油ラーメン☆

2022年11月14日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 ガラだし醤油ラーメン(焼豚・ゆで卵・ネギ・小松菜・キャベツ・
 東洋水産「マルちゃんの中華そば ガラだし醤油」使用)
 こてっちゃんともやしのピリ辛炒め
 みかん

今日はちょっと肌寒いな、と思ったら最高気温18℃だそうです。
風邪をひかないように気を付けましょう。

昨夜は久し振りに生ラーメンを作って食べました。
お野菜入れ過ぎたかな?

「ガラだし醤油ラーメン」 あっさり系のスープでとても美味しかったです。
寒くなってくるとこういう温かいものが嬉しいですね。



コメント (2)

☆ラム焼肉☆

2022年11月13日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 ラム焼肉・炒めもやし・豆苗
 揚げシューマイ(惣菜)
 旨辛にんにくみそ
 サラダ(ロースハム・フライドオニオン・ネギ・レタス・白菜・市販のカット野菜・
 リケン うま塩ドレッシング)
 ごはん
 ヨーグルト(ナチュレ恵)

昨夜から雨が降っています。
今日は21℃あるので寒いってことはないですが。。。

昨夜はラム肉を焼いてタレをからめました。
いつもと違うスーパーに行ったら良い感じのラム肉があったので~~
お肉を焼いたフライパンで続けてもやし(2袋)もサッと炒めて。
お肉と一緒に食べると美味しいです。


  


先日、セリアで「ハンドル付ソフトライナーケース」という商品を買いました。
収納の見直しをしている場所の「隙間埋め」にちょうど良いサイズだったので。
でも、その時は2個しかなくて。
で、昨日も行ってみたらたくさん入荷していたので更に5個追加購入しました。
このシリーズ、なかなか良いですね。
また行ったら買いたいです。



コメント (2)

☆鱧のフライ☆

2022年11月10日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 鱧のフライ
 えび入り焼きそば
 (えび・キャベツ・人参・ぶなしめじ・ピーマン・ネギ・焼きそば麺)
 焼き京揚げ(ネギ)
 旨辛にんにくみそ
 サラダ(ちくわ・レタス・市販のカット野菜・
 徳島産業「オリーブオイルとシチリア産レモンの玉ねぎドレッシング」)
 ごはん

昨夜は久し振りに鱧のフライを作りました。
徳島県産の肉厚の鱧。
前に買って冷凍してあったものです。
カラッと揚がってとても美味しかったです。

焼きそばは3玉を4人で。
画像は分けた後のものになりますが、娘と私は麺が少なめです。
(なので、ごはんも少し食べちゃいました~)


  


今日の最高気温は21℃
風もなく、晴れていて過ごしやすそうです。
これから出掛けるので お天気が良くて助かりましたよ。



コメント (2)

☆豚肉と野菜のタレ焼き☆

2022年11月08日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 豚肉と野菜のタレ焼き(豚肉・玉ねぎ・ぶなしめじ)
 レタス・市販のカット野菜
 赤えびのお刺身
 丸天(練り物)
 旨辛にんにくみそ
 ごはん
 柿

本当は豚の生姜焼きにしたかったのですが、
肝心の生姜を買い忘れたためメニューを変更しました。
残っていた焼肉のタレを使い切れたので、これはこれで良かったかな?
私は赤えびのお刺身でテンション

パパの実家の柿。
昨年は全然でしたが今年は豊作のようです。
沢山あるので朝やお昼にも食べてますよ~♪



コメント (2)

☆油揚げの肉詰め焼き☆

2022年11月07日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 油揚げの肉詰め焼き(油揚げ・合挽きミンチ・えのき・玉ねぎ … )
 ミニトマトアイコ・レタス・市販のカット野菜
 いかと野菜入り練り物
 ポテトサラダ(じゃがいも・人参・きゅうり・玉ねぎ)
 旨辛にんにくみそ
 ごはんとまらんらん「とりそぼろ明太」
 ごはん
 わかめスープ(わかめ・ベーコン・玉ねぎ・小松菜)
 柿

今日の最高気温は18℃
晴れる・・・ と思っていたけれど、何だかどんよりしてきましたよ。

昨夜は「油揚げの肉詰め焼き」を作りました。
細かく刻んだえのきをたっぷり入れているのでふんわり柔らかな食感です。
すだち+お醤油で食べるのが好き

「旨辛にんにくみそ」は地元の味噌会社が製造しているものです。


ちょこっとごはんにのせて~~~ 美味しいです


  


先日、初めてニトリの通販を利用しました。
実店舗で購入してもよかったのですが、
今、我が家は日用品の収納方法の見直しをしていて
同じシリーズのものを数欲しかったので。
とりあえず、20数点注文。
指定した店舗で受け取ることもできるようですが、
これだけあったらとても嵩張るし、
送料無料ラインも軽くクリアしていたので配達してもらうことにしました。

届くの早かったですよ。
大きな大きな段ボールが2箱。たしか、3日で届いたかな。
商品はそのままの状態で段ボールに入っていましたが
キズなどなくとてもきれいでした。
まだ他にも収納を見直したい場所が何か所かあるので
収納ボックスなど、たくさん数が必要な時は
またニトリのネット通販を利用したいな、と思います。



コメント (2)

☆チャーハン風炊き込みごはん☆

2022年11月06日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 チャーハン風炊き込みごはん(ベーコン・卵・玉ねぎ … )
 手羽中のスパイス焼き
 ピーマンとぶなしめじのおかか醤油炒め
 ミニトマトアイコ
 柿

昨夜は、今までに何度か作ったことのある
「チャーハン風炊き込みごはん」を作りました。
これは家事ヤロウで見たものを参考にしています。
基本のレシピより調味料(特に油類)の分量を控え目に作ってますよ。
手羽中は今回は揚げずに焼いています。



コメント (2)

☆豚肉と野菜のカレー風味炒め☆

2022年11月04日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 豚肉と野菜のカレー風味炒め(豚肉・玉ねぎ・ぶなしめじ)
 いか・ピーマン・ぶなしめじのにんにく醤油炒め
 豆腐
 味噌汁(揚げ玉・わかめ・小松菜・ネギ・キャベツ)
 ごはん
 ヨーグルト(ダノンビオ糖質オフ 濃桃フルーツミックス)

昨日今日と、こちらは晴れの良いお天気です。

昨夜はあまりヤル気が無くて・・・
簡単に炒め物が2種類。
足りない分のお野菜は「お味噌汁で摂ろう作戦」で!
(揚げ玉で見えていませんけど~~)

たまにヨーグルトが登場していますが、
これは、朝食で食べられなかった時に夜に食べるようにしているからです。
ヨーグルトは朝に食べるのが良いとか、
いやいや、夜の方が良いとか・・・ まぁ、色々と言われていますが
我が家はそういうのはあまり拘っていません。
食べないよりは食べた方が良い・・・ と思うので食べているだけです。



コメント (2)

★☆★

当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。