☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆昆布塩サバ☆

2023年12月05日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 昆布塩サバ
 豚肉と野菜の回鍋肉風炒め(豚肉・キャベツ・チンゲン菜・えのき・ネギ)
 たくあん
 サラダ(ちくわ・ミニトマト・ネギ・春菊・きゅうり・レタス・
  キューピーペイザンヌサラダドレッシング)
 ごはん

今日は午前中から雨が降っています。
お昼前に外出した時は小雨程度だったけれど今はどうかな?
気温も低めなので冷たい雨・・・ ですね。


昨夜は魚を焼きました。
塩鮭と同じで、塩鯖もいつ食べても美味しいですよね。
私だけならこれだけでもよいのですが(よくないけれど)、
お野菜も食べないと~~ということで、回鍋肉風炒めやサラダも作りましたよ。
最近はキャベツやレタスがお安いので助かります。



コメント (2)

☆お刺身☆

2023年12月04日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 お刺身(赤えび・サーモン)
 お鍋(豚肉・白菜・ネギ・春菊・小松菜・えのき・豆腐・
  ヤマキ「豚しゃぶ野菜鍋つゆ(生姜白湯)」)
 たくあん
 ポテトサラダ(じゃがいも・きゅうり・人参・玉ねぎ)
 ごはん
 柿

昨夜は自分の中ではお刺身がメイン。
サーモンのお刺身は久し振りに食べたような。。。
脂ノリノリ~なサーモンではなく、とてもあっさりしたサーモンでしたが
これはこれでとても美味しかったです。

お鍋は、市販の鍋つゆを1袋しか買っていなかったので
(いつも、こういうお鍋の時は2袋使用)
お鍋単独ではなくおかずの1つとして作りました。
なので、いつものような麺類はなく、シメもありません。
この鍋つゆ、初めてかな?
生姜が効いていて美味しかったですよ。

今年の我が家の柿はこれでおしまいです。
今年は多く採れたので朝やお昼にもよく食べました。
(私の実家の柿も今年は豊作だったようです)



コメント (2)

☆豚汁☆

2023年12月03日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 豚汁(豚肉・ごぼう・人参・大根・ネギ・舞茸・こんにゃく)
 鶏の唐揚げ(惣菜)・レタス
 濃厚明太子クリームパスタ(日清製粉ウェルナの冷食)
 パイン

昨夜は3人だったので手抜き~~
ストックしてあった冷凍パスタを使いました。
見た目は地味ですが美味しいですよ。
豚汁は作りました。
炒めた豚肉を使うのがポイントかな?
何年か前にテレビ番組で見た作り方を参考にしています。
一味唐辛子をかけて食べるのが好きです。



コメント

☆鶏もも肉のスパイス焼き☆

2023年12月01日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 鶏もも肉のスパイス焼き・ミニトマト・キャベツ
 ズッキーニのジョン(自家製ピリ辛ゆずポン酢で)
 きゅうりの漬物
 スンドゥブ(豆腐・卵・白菜・ネギ・えのき・スンドゥブの素/辛口)
 お赤飯

だいぶ冷え込んできました。
こちら、今日の最高気温は11℃  最低気温は6℃です。


昨夜は・・・
特別何もない日でしたが、食べたいと思っていたお赤飯を炊きました。
もち米のみなので本格的なお味になってます。
久し振りに食べたお赤飯、とても美味しかったです。

お赤飯に合うか合わないかはおいといて(笑)、
ズッキーニのジョンとスンドゥブでちょっと韓国気分。
メインの鶏肉も韓国風にすればよかったかな?



コメント (2)

★☆★

当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。