赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

選挙に出かける

2005年06月12日 20時09分29秒 | 生き物ばんざい
市長選挙の投票に出かける。
夕方散歩をかねて出かけることにした。
近くの小学校の体育館である。投票を済ませて帰ろうとすると女子職員が「よろしかったらお持ち帰りになってください」と差し出されたのが、
9d82afdd.jpg

これなんです。
一瞬どうしようかと怪訝な顔をしていると・・・・裏面を見せながら・・・・栞にもなりますがと差し出してくれた。
3fd1e251.jpg

いただく事にした。
でも何に使うのかな? この投票済証は・・・・・・・

昨日から梅雨に入った気候は、どんよりとして蒸し暑いが散歩を続ける。
国道247沿いのコンビニが
「5月31日を持ちまして閉店させていただきます」の張り紙が寂しく風にひらめいていた。
2kmぐらいの間に各社のコンビニが5軒ほど連なっている。
この地域をホームグランドとしているK社のフランチャイズだが立地などから早々と敗北を認めたのだろうか?

納豆工場見学 2

2005年06月12日 08時14分16秒 | こころの日記
●納豆工場を見る 2

試験室・検査室などをガラス越しに見学してから、いよいよ工場に入る準備だ!
粘着ローラーで衣服の汚れをとり、専用の靴に履き替えて、エアーシャワーを一人ずつ浴びる、
最後に手を洗浄してから、アルコールを噴霧する。
靴底を粘着マットで清浄して工場に足を踏み入れることができた。

近代化された新鋭機械の間を縫うように案内してくれた。スチームの部屋は一寸とムッとしたが
大部分は15度以下の室温や0度の冷蔵庫工場だ。
見学して知識が新たになったのは、納豆を容器に入れるのではなく、蒸した大豆を先に容器に入れて、
その後発酵熟成していることだ。

賞味期限をマークしている機械を見学したが、流れていく容器の側面に瞬時にドット状の日時を
吹き付けていく早業に驚いた。

話に聞くと途中で容器が壊れたり、こぼれたりなどの不良品を乳牛に食べさせて乳牛の健康に
効果をあげている事業もあるそうですよ。

納豆のできるまで
大豆の選別-洗浄-浸漬(しんせき)→→→蒸煮ー菌噴霧→→→盛り込み-たれ投入
→→→発酵-熟成→→→包装

1.洗浄水に8~12時間浸漬すると大豆は2倍に膨らむ
2.1.6~2.0気圧で20分ほど蒸気で蒸す・納豆菌は熱に強いから熱いうちでも噴霧してしまう。
3.大豆を容器に入れて、たれやからしの小袋を入れる。
4.37~40度Cで温度管理して1昼夜ほど発酵させる
5.発酵後冷蔵庫で熟成させる
6.包装して出荷する