6.1億円のトイレだって!
ホテルを出発して1時間ほどして、
国内最大規模の道の駅で、1億円のトイレとして有名な 道の駅おおとう桜街道 へ立ち寄る。
2010年10月にオープンし、テレビでも放映されたそうだが僕としては初耳だった。
興味津津トイレに向かった。
トイレの入口には
ティファニーのテーブルランプが置かれ、
男女両方に小さめの同じようなランプが飾られていた。
これだけでも結構するんでしょうね
自動演奏のグランドピアノが心地よい音色を奏でていた。
男性用のトイレは、
ナチュラルガーデンを眺めながら用を足すことができた
が、密室の方は覗いてみるのを遠慮してしまった。
女性用トイレには、
個室にそれぞれ花のテーマが持たせてあり、豪華な椅子も置かれているようだが
もちろん見ることは出来なかった。
総工費1億円?のスーパートイレらしいが
もっと丁寧に探訪してくればよかったなあ~
ホテルを出発して1時間ほどして、
国内最大規模の道の駅で、1億円のトイレとして有名な 道の駅おおとう桜街道 へ立ち寄る。
2010年10月にオープンし、テレビでも放映されたそうだが僕としては初耳だった。
興味津津トイレに向かった。
トイレの入口には
ティファニーのテーブルランプが置かれ、
男女両方に小さめの同じようなランプが飾られていた。
これだけでも結構するんでしょうね
自動演奏のグランドピアノが心地よい音色を奏でていた。
男性用のトイレは、
ナチュラルガーデンを眺めながら用を足すことができた
が、密室の方は覗いてみるのを遠慮してしまった。
女性用トイレには、
個室にそれぞれ花のテーマが持たせてあり、豪華な椅子も置かれているようだが
もちろん見ることは出来なかった。
総工費1億円?のスーパートイレらしいが
もっと丁寧に探訪してくればよかったなあ~