赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

6.1億円のトイレだって!

2012年12月11日 16時15分14秒 | デジカメ旅日記
6.1億円のトイレだって!


ホテルを出発して1時間ほどして、
国内最大規模の道の駅で、1億円のトイレとして有名な 道の駅おおとう桜街道 へ立ち寄る。


2010年10月にオープンし、テレビでも放映されたそうだが僕としては初耳だった。
興味津津トイレに向かった。
トイレの入口には
ティファニーのテーブルランプが置かれ、
男女両方に小さめの同じようなランプが飾られていた。
これだけでも結構するんでしょうね



自動演奏のグランドピアノが心地よい音色を奏でていた。
男性用のトイレは、
ナチュラルガーデンを眺めながら用を足すことができた
が、密室の方は覗いてみるのを遠慮してしまった。

女性用トイレには、
個室にそれぞれ花のテーマが持たせてあり、豪華な椅子も置かれているようだが
もちろん見ることは出来なかった。
総工費1億円?のスーパートイレらしいが
もっと丁寧に探訪してくればよかったなあ~




5.朝が来た 弓張の丘ホテル

2012年12月11日 04時13分08秒 | デジカメ旅日記
2 日目 2012.11.19

5.朝が来た 弓張の丘ホテル


何時もの様にニワトリよりも早く目覚めたが、
山の上の一軒ホテル真っ暗闇では出かける事も出来ず、温泉で朝風呂に浸ってからは、
部屋で日の出を待つ。


眼下の佐世保市街の明かりがいまだ輝いて見える。
今朝は少し雲が多いようだが徐々にに明るくなてくると九十九島が浮かび上がってきた。
朝食はそんな光景を眺めながらバイキングで食べる。



さわやかな1日の始まりに、朝カレーがおすすめ!
脳を活性化し代謝を高める

と書かれていたので、
食べて見た。
朝食にカレーを食べるのは初めてだ。
そんな効果が見込めるかもしれませんね。


このツアーで福岡から乗ったバスは北九州市の九州遊覧観光バスだった。
余り新しいバスではなかったようですが安全運転と親しみのもてるガイドでした。