赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

幸田の筆柿

2014年11月01日 05時07分15秒 | うまいもの情報
●幸田の筆柿
友人たちと幸田へ遊びに出かけた。
新幹線も見える、広々としたグランドで9000歩も歩き回った。
幸田と言えば筆柿の産地です。


道の駅は筆柿の里と名付けられているほどで、
筆柿があちらこちらで赤い実を付けていました。


李下に冠を正さずではないですが、
筆柿に近づくのははばかりましたが、勇気を出して写真を撮ってきました。




筆柿は江戸時代よりこの地方に自生していた品種で、
形が毛筆の筆先に似ていることから「筆柿」と名付けられたようです。
でもね
もともとこの地方では「珍宝柿(ちんぽうがき)」と呼ばれてきたそうですよ。
由来は御推測くださいね。