●大賀ハスを見に行く
小雨の中、
今年も碧南市 無我苑近くにある大賀ハスが植えられているハス園に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/761a5937d42d3a3b0c7d6bb8b5b709f0.jpg)
例年この時期に行くんですが、
今年はもう遅いようでハスの実がついている方が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/8f4d3b6e4f3c159bccf550981f7ff7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/4dd7f9f64c0dce0d40deea3261931292.jpg)
それでも数輪 縄文時代に咲いていた古代ハスの優雅さを漂わせて咲いていました。
小雨の中、
今年も碧南市 無我苑近くにある大賀ハスが植えられているハス園に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a0/761a5937d42d3a3b0c7d6bb8b5b709f0.jpg)
例年この時期に行くんですが、
今年はもう遅いようでハスの実がついている方が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/8f4d3b6e4f3c159bccf550981f7ff7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a4/4dd7f9f64c0dce0d40deea3261931292.jpg)
それでも数輪 縄文時代に咲いていた古代ハスの優雅さを漂わせて咲いていました。