17.80万羽のウトウが舞う天売島を見る
350名ほどが暮らす天売港で出迎えてくれたマイクロバスで島内観光です。
海から直立した48mの岩 赤岩を展望する赤岩展望台へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/a7ce1aab4661075589fb6e75d578c9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/4466fc552d60ae59861788c011eefb68.jpg)
先端の展望台へ行くまでの赤岩園地にはウトウの巣穴がボコボコと多数掘られています。
こんなに密集していると、夜帰ってくる時 自分の巣穴を探すのも大変だろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/9fde3ba520ca40fb85b7a0f9d98df7a7.jpg)
灯台を過ぎ、展望台の先端から凛として立つ赤岩を見ることができました。
日本海の荒波が赤岩の基部に当たり砕け散っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/7621c42170acce846be6867554a7216a.jpg)
青く白く美しい海です。
350名ほどが暮らす天売港で出迎えてくれたマイクロバスで島内観光です。
海から直立した48mの岩 赤岩を展望する赤岩展望台へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1e/a7ce1aab4661075589fb6e75d578c9c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/4466fc552d60ae59861788c011eefb68.jpg)
先端の展望台へ行くまでの赤岩園地にはウトウの巣穴がボコボコと多数掘られています。
こんなに密集していると、夜帰ってくる時 自分の巣穴を探すのも大変だろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/9fde3ba520ca40fb85b7a0f9d98df7a7.jpg)
灯台を過ぎ、展望台の先端から凛として立つ赤岩を見ることができました。
日本海の荒波が赤岩の基部に当たり砕け散っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/7621c42170acce846be6867554a7216a.jpg)
青く白く美しい海です。