
↑白川公園
青空とともに強い陽射しが戻り、
真夏の暑さになった。
台風18号は大きく舵を切りながら、
日本列島をうかがっている。
進路予想をみると、敬老の日あたりは
影響を受けそう。
あらたまっての予定はないが、おとなしく
過ぎ去ってほしい。

昼は伏見の竹亭で、煮魚定食を食べた。

新鮮な天然地魚を食べさせてくれるので、時々訪れる。

ざるに盛ったネタを見せ、煮たり焼いたりしてくれる。
真鯛のあら煮定食を頼んだが、南高梅と昆布だしが
さっぱりしていて美味かった。

↑右から御園座、碧海信用金庫、岡崎信金
近所を一回りして、工事現場を見てきたが、
大詰めに来て慌ただしく動いている。


岡崎信金は江戸小紋の外壁が完成し、9月25日のオープンを待っている

錦2丁目計画は1階部分の囲いが外される日も近い。
保存建物の工事もほぼ終わったようだ。


名駅南の東横インは完成予想図通りの姿を見せている。


テラッセ納屋橋南側のDAIWAホテルの鉄骨は、
10階まで積み上げられている。